クリームチーズ風味の「フルーツサンド」って?ヨーグルト使った生クリーム不要レシピ紹介【JA全農】

まいどなニュース調査部 まいどなニュース調査部

カラフルな果物が切り口に並び、見た目にも楽しい「フルーツサンド」。通常は生クリームでサンドしますが、「水切りヨーグルト」で作るのも爽やかになって美味しいんだそう。JA全農広報部の公式Xアカウント(@zennoh_food)が、作り方を紹介しています。

水切りヨーグルトは、クリームチーズのような風味に

水切りヨーグルト作りはハードルが高そうに思いますが、実はとっても簡単。ヨーグルトをキッチンペーパーを敷いたザルにのせ、冷蔵庫で一晩水分を切ればOKとのこと。気になるお味ですが、「クリームチーズのような風味で果物の甘さを引き立ててくれる」といいます。

▽材料

ヨーグルト、砂糖、パン、お好みの果物

▽作り方

①ヨーグルトをキッチンペーパーを敷いたザルにのせ、冷蔵庫で一晩水分を切る。
②水切りヨーグルトにお好みで砂糖を加える。
③パンに②を塗り、好きな果物をのせて挟む。
④サンドしたものをラップでくるみ、冷蔵庫で1〜2時間寝かせる。
⑤ラップを付けたまま包丁でカットすれば完成。
※冷蔵庫で1〜2時間寝かせる&ラップを付けたままにすればカットしやすいです。

▽出典:JA全農広報部 公式X/水切りヨーグルトで作る「フルーツサンド」
https://x.com/zennoh_food/status/1908391268813885921
https://x.com/zennoh_food/status/1908391277726752837

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース