結婚相談所パートナーエージェントの調査によると、60歳以上のうち「今現在恋愛中」と答えた人は実に19.2%。「シニアになったら恋愛は落ち着くもの」なんて、もはや過去の話なのかもしれません。
82歳の母に彼氏が!
「まさか、この歳になって母の恋愛相談を受けることになるとは思いませんでした」
そう語るのは、50歳の主婦・Sさん。10年前に父を亡くし、母親(82)は一人暮らし。そんな母に最近、恋人ができたそうです。
「最初は『いいことじゃないのー!』って素直に喜んだんです。やっぱり、誰かと一緒に過ごせるのは幸せなことですし。でも、まさかその後、毎日のように“恋の悩み”を聞かされることになるとは……」
嫉妬に怒り、そして暴走…82歳の恋愛事情
Sさんのもとにかかってくる母からの電話。その内容がなかなかに壮絶でした。
「『聞いてよ! 彼ったら、私に内緒で女もいるグループで旅行に行ったのよ!』って怒ってるんです。いやいや、別に浮気とかじゃなく、ただの旅行ですよね?」
ほかにも、「一緒にパソコンスクールに通い始めたら、講師が女性だった。彼がデレデレしてるのが許せない!」という嫉妬や、「腹が立って彼に100回くらい電話しちゃった!」という衝撃の告白まで。
「もう、なんというか……10代の恋愛みたいなんですよね。母がこんなに情熱的な人だったなんて、正直知りたくなかったです(笑)」
恋愛の悩みに年齢は関係ない?
「恋愛は若者のもの」と思われがちですが、実際には年齢を重ねても恋の悩みは尽きないようです。
「母は82歳だけど、やきもちを焼いたり、拗ねたり、期待したり…感情の動きがまるで青春時代みたい。年齢を重ねたら恋愛は落ち着くものかと思ってましたが、そんなことはないんですね」
恋をすれば誰だって、胸がときめき、時には苦しくなるもの。
「ただ、さすがに“彼氏に100回電話”はやりすぎじゃないかなって思いますけどね(笑)」
そう苦笑するSさんだが、最後にこんな言葉を添えてくれました。
「母が元気でいてくれるのは、彼のおかげかもしれません。悩みがあるってことは、それだけ真剣ってことですから。…まあ、ほどほどにしてほしいですけどね!」
◇ ◇
◆はいどろ漫画 日常の事件や、身近なスカッと話をお届け!【はいどろ漫画】のInstagramで連載漫画を描いてます。
Instagramはこちら→ https://www.instagram.com/haidoromanga
◇ ◇
【出典】パートナーエージェント
▽シニアの4人に1人が「恋愛中」!恋愛に年齢は関係ない