一箱5000円のジャガイモも買ってしのいだ日々 餓死寸前の高齢者も…コロナ禍・ロックダウンされた上海で、日本人主婦が見たものとは

襟川 瑳汀 襟川 瑳汀

 中国では2020年の初頭からゼロコロナ政策がスタートしました。これは、徹底したPCR検査や国民の行動制限、都市封鎖などの強権的な手法でパンデミックを抑え込もうという意図のものでした。

 ゼロコロナ政策は2022年の12月に大幅な緩和措置が採られ、事実上の終焉を迎えましたが、この間を中国一の大都市・上海で生活していた日本人女性がいます。黒崎いくみ(仮名)さん、30代の主婦です。生活者目線でのゼロコロナ政策とはどういうものだったのでしょうか。語りおろしていただいた8000字インタビュー、ご一読ください。

上海のユニクロは「ロックダウン後の顧客対応がいい」と評判に

--中国のゼロコロナ政策とはどういうものだったでしょうか。

黒崎 生活者の感覚でいうならそれは、行動を厳密に管理・制限された、非常にストレスフルなものでした。

 ゼロコロナ政策によって、市民には2日間に一度のPCR検査を受けることを余儀なくされました。検査を受けて陰性であることを証明できないとバスにも地下鉄にも乗れませんし、通勤・通学も禁じられてしまう。もちろんショッピングモールで買物をすることもできなくなる。だから、受けないわけにはいかない。それは市民はもちん、私たち家族のような外国人居住者も例外ではありませんでした。

「例外はない」といえば子どももそうです。陰性でないとスクールバスにも乗せてもらえない。学校では毎朝登校時にPCR検査をしてくれていましたが、土日をはさんで月曜日に登校するためには、日曜日に検査を受けなくてはなりませんでした。「2日間に一度のPCR検査」は、かくも厳密に守られていたんです。

 学校以外の場所でPCR検査を受けるのは難しいことではありません。私たち家族が住んでいた上海では、通りの200メートルおきくらいに検査のためのブースができていましたからね。もう「いたるところ」という感じです。検査は無料でしたから、上海市民はもとより在留外国人も、通勤通学の帰りとか買物のついでとかでブースが目に留まれば受けていたようです。

 検査結果は、スマートフォンの専用アプリケーションにリンクしています。陰性なら緑、要注意なら黄色、陽性なら赤のマークが出る。緑のマークが提示できないと行動が著しく制限されるのは前述のとおりです。さらにこのアプリケーションは個人情報と高度に結びついており、いつ、どこのだれが、どこで検査を受けたのか、その結果はどうだったのかがリアルタイムで当局に捕捉されます。GPS等の技術を用いた追跡もされているので、行動も筒抜けになる。もし陽性が判明したら大変です。たとえばその人が住んでいるのがマンションだったら、その棟の住民全員が巻き添えを食らう形でロックダウンされてしまう。陽性であろうと、なかろうとです。

 PCR検査をすると、だいたい6時間から10時間後ぐらいには結果がわかるんです。それで「だれそれが陽性だ」ってことになると、もう即座に当局の担当者が家まで来る。それで立ち入り禁止のテープを家のドアに貼って、外出できないようにする。テープばかりか玄関先に監視カメラまで設置されることもあったので、まあ徹底はしていました。そのおかげか、ゼロコロナ政策による各種規制が大幅に緩和される2022年の12月まで、私たち家族はもとより身近な友人知人にも感染者はほとんど出ませんでした。

--検査から6時間〜10時間で結果が出て、陽性だと判明したら即座にロックダウンなんですね。では陽性と判明したとき、本人が自宅以外の場所にいた場合はどうなるのでしょうか。

黒崎 当然、本人がいる場所がロックダウンされます。学校も、職場も。もう「だれそれが陽性だ」と判明した途端に施設の出入り口が警備員によって施錠されて、最低でも一晩は幽閉されてしまう。それがショッピングモールなら、買物客はもちろん従業員もです。そうやって隔離して全員PCR検査して、それで全員陰性だったらようやく帰宅が許されます。

 買物客は床で寝ることに? さあ、私は幸い外出先でロックダウンに遭遇したことはないので確かなことはいえませんが、おそらくそうだったんじゃないでしょうか。ロックダウン中の飲食は、たとえばショッピングモールにはフードコートがありますからそれを利用したんでしょうし、なければケータリングや配給などで賄っていたんだろうと思います。

 ロックダウン中の顧客対応については施設ごとに差はもちろんあって、「Aデパートは親切だった」「Bモールはいまいちだった」みたいな情報はチャットアプリなどを通じてよく共有されていたようです。そうそう、上海市内にはユニクロが複数店舗を構えているのですが、そのうちのひとつがやはり営業時間中にロックダウンになった。閉じこめられた買物客に対して店舗は歯ブラシや毛布など支給したそうで、それがずいぶんと評判になっていましたよ。

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース