JAFへの加入がおすすめの人
ここまでの特徴から、JAFは以下のような人にとってメリットが大きいでしょう。
・愛車以外のクルマを運転する機会が多い人
・クルマ以外にバイクなども運転する人
・積雪が多い地域など、悪路を走ることが多い人
JAFの保証は「人」に適用されるので、愛車以外のクルマに乗る機会が多い人や、様々な車両を運転する人ほど加入すると安心です。またスタック・落輪は有料やサービス対象外という保険会社も多いので、これらのトラブルが心配な場合はJAFを「保険の一部」と考えて使うと良いでしょう。
▽併用で優遇サービスをする保険会社も
保険会社の中には、JAFに加入することで「実費の一部負担」「無料でのけん引距離の拡大」といった優遇サービスを適用してくれるところも。サービスの有無や内容は保険会社ごとに異なるので、一度確認してみましょう。
まずは自動車保険のサービスをチェック
ここまで紹介してきたように、JAFのロードサービスの内容は多岐にわたります。しかし最近は自動車保険のロードサービスも充実しており、非対応のサービスは一部に限られることが多いです。
まずは加入中の自動車保険にどのようなロードサービスがあるのかを確認し、その上で年会費を払ってJAFに加入するべきか検討してみましょう。
ロードサービスに関するQ&A
Q. ロードサービスの利用は無料?
JAFも自動車保険も、ロードサービスの利用は無料の場合が多いです。ただし無料範囲の距離を超えるけん引など一部作業は有料になったり、燃料代などの実費がかかったりする場合もあります。
なおJAFは非会員でもロードサービスを利用できますが、その場合は有料で1万円以上かかることが多いです。
Q. JAFの入会費と年会費はいくら?
個人会員の場合、入会費は2,000円で年会費が4,000円です。ただしクレジットカード払いで入会した場合、また一括で数年分を前払いした場合は入会費が安くなります。さらに個人会員の家族が「家族会員」として登録する場合、入会費は無料に、年会費も半額になります(5人まで)。
Q. 自動車保険のロードサービスを使ったら等級は下がる?
自動車保険のロードサービスを使っても、等級が下がることはありません。
◇ ◇
【監修】中古車のガリバーが運営・クルマのギモンにこたえるサイト「norico」編集長・村田創
中古車のガリバーに勤務して20年以上のベテランが車の知識をわかりやすく解説します。車のことは、多くのメーカーを横断して取り扱うガリバーにぜひ聞いてください。「車ってたのしい!」を感じてほしいと思っています!
◇ ◇
【norico編集部おすすめ記事】
▽AEB(衝突被害軽減ブレーキ)装置とは?ASVとの違い、保険での割引について解説
https://221616.com/norico/aeb/
▽車検の費用を安くしたい!無理なく節約する5つのポイント
https://221616.com/norico/inspection-cost/