【写メは死語?】10代男性の3人に1人「聞いたことがない」 

まいどなニュース情報部 まいどなニュース情報部

みなさんは、「写メール(写メ)」を知っていますか。「写メール」とは、カメラ付きの携帯電話で撮影した画像ファイルを電子メールに添付して送受信できる機能で、2000年ごろから広まりました。そこで、全国の15〜39歳の男女300人を対象に「写メ」について調査をした結果、10代男性の約3人に1人が「『写メ』を聞いたことがない」と回答したそうです。

株式会社CREAKS(東京都港区)が運営する『サウナーチ』が、2023年10月にインターネットで実施した調査です。

10代〜30代男女300人に「『写メ』の認知度」を調査したところ、「知っている」(よく知っている48.33%・少し知っている27.00%)と答えた人は7割強、「聞いたことはある」と答えた人は10.33%となった一方で、「知らない」と答えた人は14.33%という結果になりました。

また、「『写メ』を聞いたことがない」と回答した割合を世代×男女別に見ると、「10代男性」の27.59%が最も高く、次いで「20代男性」(21.15%)、「20代女性」(14.58%)、「30代男性」(13.46%)と続き、20代や30代の平均と比べて10代男性は1.9倍高くなっています。

他方、「『写メ』をよく知っている」と回答した割合を男女別に見ると、「男性」が40.60%であったのに対して、「女性」では54.49%と、男性より女性のほうが1.3倍高い結果となったそうです。

   ◇  ◇

【出典】
▽サウナーチ/「写メ」についてのアンケート
https://saunarch.jp/sauna/press/?v=2183

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース