家を購入したり借りたりする前には、内覧・内見を行うのが一般的ですが、内覧時のチェックが不十分で、入居後に後悔した人も少なくないようです。そこで、物件の購入や賃貸住宅を借りた経験がある全国の20~60代以上の男女500人(女性309人・男性191人)に調査をしたところ、物件の内覧時に最も重視したことは「間取り・動線の良さ」が最多でした。一方、内覧時にもっと注意すればよかったことは「静かさ・防音対策」が最も多かったそうです。
株式会社AlbaLink(東京都江東区)が運営する『訳あり物件買取プロ』が、「物件の内覧時に注意すればよかったことに関する意識調査」と題して2023年3月にインターネットで実施した調査です。
◇ ◇
はじめに、「物件の内覧・内見時に最も重視したこと」を教えてもらったところ、1位「間取り・動線の良さ」(132人)でした。次いで、2位「日当たりの良さ」(126人)、3位「水回りの綺麗さ・使い勝手」(76人)、4位「静かさ・防音対策」(54人)が続きました。そのほかの結果と回答者からのコメントは以下の通りです。
【1位:間取り・動線の良さ】
▽部屋の間取りと生活動線(24歳女性)
▽部屋の数と各部屋の広さを重視した(35歳男性)
▽部屋の間取り。人数分の個室があるか、リビングが1階か(46歳女性)
【2位:日当たりの良さ】
▽ベランダの方角が南向きか(38歳女性)
▽日当たりの良さです(48歳女性)
▽採光が東南向きの2面あり、日当たりが良いこと(57歳男性)
【3位:水回りの綺麗さ・使い勝手】
▽トイレやお風呂が汚くないかを重視しました(27歳女性)
▽水回りの状態をチェック。とくに水道などに漏れがないか確認しました(48歳女性)
▽水回りの汚れ具合と使いやすさ(55歳男性)
【4位:静かさ・防音対策】
▽防音性。周りの音が聞こえてこないか(28歳女性)
▽マンションの内覧で重視したのは壁の厚さ。隣の声がどの程度聞こえるか(45歳男性)
▽騒音について。建物の構造がしっかりしているかや、道路を走る車の音が響かないか(36歳女性)
◇ ◇
物件の内覧・内見時に最も重視したことが分かりましたが、「もっと注意すればよかったこと」はどのようなことだったのでしょうか。調査の結果、内覧・内見時に最も重視したことでは4位だった「静かさ・防音対策」(81人)が1位となりました。
次いで、2位「部屋の採寸」(63人)、3位「水回りの使い勝手・古さ」(48人)、4位「配線・コンセント」(47人)、5位「日当たりの良さ」(45人)と続き、内覧・内見時にしか体験できない「静かさ・防音対策」と答えた人が多数。そのほかの結果と回答者からのコメントは以下の通りです。
【1位:静かさ・防音対策】
▽上の階や隣の音を気にしながら内覧すればよかった(53歳女性)
▽隣や廊下からの音が響かないか、よく確認すればよかった(41歳男性)
▽内見中は会話しながらだったのであまり気にならなかったが、いざ住んでみると電車の走行音が気になり、もう少し注意を払えばよかったと後悔(25歳男性)
【2位:部屋の採寸】
▽カーテンの寸法を測っておくべきだった(38歳男性)
▽メジャーでありとあらゆる場所のサイズを測って、きちんと記録しておくこと(26歳女性)
▽冷蔵庫がギリギリ入るか入らないかだったので入口の高さと幅をしっかり測っておけばよかった(45歳男性)
【3位:水回りの使い勝手・古さ】
▽給湯設備や水道は、実際にお湯などを出してみればよかった(50歳男性)
▽実際に使うことを想定して、台所や洗面所に立ってみたらよかった(34歳女性)
▽水回りはすべて新品だったが、元の水道管が古いために錆水が出てしまう。見えるところ以外ももう少し詳しく確認しておくべきだった(41歳男性)
【4位:配線・コンセントの位置】
▽コンセントの数や位置(38歳男性)
▽古い物件だったのでトイレにコンセントがなく、ウォシュレットが付けられなかった。トイレのコンセントまで見ていなかった(40歳女性)
▽電気の配線やコンセントの位置をよく見ればよかったと思いました。延長コードが必要になったり、思う位置に家具がおけなかったりするからです(50歳女性)
◇ ◇
調査を実施した同サイトは「日当たり・騒音・近隣住民のようすなどは、1回の見学だけではわからないことも。面倒でも時間帯や日を変えて、2回程度見学するのがおすすめです。また、商業施設・医療機関の有無や距離、周辺道路の交通量など、周辺環境も調査しておきましょう」と述べています。
◇ ◇
【出典】
▽【後悔!物件の内覧時に注意すればよかったポイント10選】男女500人アンケート調査
https://wakearipro.com/real-estate-preview/
▽株式会社AlbaLink
https://albalink.co.jp/