劇場で、興味ない芸人のときは携帯いじり→画面の光で気が散るからやめて お笑い好きが苦言「落語会では電話が鳴ることも」

宮前 晶子 宮前 晶子

「最近漫才中に携帯をする客を見る。演者の事をググったり、LINEが来たから返したりと様々。本当にやめて欲しい。携帯の明かりで気が散って仕方がない。ある客は前半6組中4組で携帯をしてた。しなかった2組のファンの様だ。その客は前半終了後帰った。もう来るなとは言わないが携帯だけはやめてくれ」

投稿した上ノ薗公秀さん(@uenosono68)は、M−1チャンピオンミルクボーイをはじめとする多くの芸人たちの舞台にかける思いを間近で見てきた在阪ラジオ局のプロデューサーです。

「漫才って集中して見ないと隠されてる面白さに気が付けないんで、スマホ触る暇なんてないと思いますが。。推し以外にも面白いコンビ発掘するええ機会なのにね」
「最近、アチラコチラで目にします。消音してたら良いと思うのでしょうか」
「漫才だけでなくあらゆる舞台でのマナー」
「映画館のようにスマホの電源を切るルールは作れないのでしょうか? やめてほしい、だけじゃ絶対に改善しない」

さまざまなコメントが投稿に寄せられました。

お芝居やコンサート、演劇の上演や映画の上映では「携帯電話はマナーモードに」というルールは当たり前となりつつありますが、観客側のマナーは発展途上のよう。SNSやネットニュースなどで、しばしば携帯電話をめぐるマナーについての苦言が呈され、さまざまな意見が飛び交っています。

上ノ薗さんに、今回の投稿についての思いを聞きました。

劇場やライブ会場はみんなで観る、笑う場所

――観客の携帯いじりについて映画館などの問題はよくあがりますが、お笑いの会場についての言及は少なく印象に残りました。

「楽しみに観ていたLIVEで通路を挟んで斜め前のお客さんが携帯電話をいじり出して…。今までにないほど携帯電話の光が入ってきて、まったくLIVEに集中できなかったので、ツイートしました。

携帯電話をいじりたい、いじってしまうなら配信で見て欲しいし、お目当て以外の芸人もちゃんと見て欲しい。劇場やライブ会場は一人で見ているわけではありません、と言いたいです」

ー―「最近、アチラコチラで目にする。 消音してたら良いと思うのか」というコメントがありました。ライブに足を運ぶ機会が多い上ノ薗さんは、この点についていかがでしょう?

「以前からありましたが、最近ひどくなっているように感じますね。若手ライブだけでなく、客層が中高年層中心の落語会でもよく見かけます。特に落語会ではライブ中に携帯電話が鳴ることがよくあって、時には電話に出てしまう客も。携帯電話が鳴る、携帯電話を見る、開演中にお喋りするなどのマナー違反の大半は中高年齢層ですね。金を払って観に来ているという「お客様意識」が高いのかと感じます。

実は、この投稿後、漫才劇場など若者中心の会場では携帯を触る人はあまり見なくなりました。でも、中高年齢層中心である上方落語専門の「天満天神繁昌亭」などでは相変わらずと感じています」

上演中に携帯電話がつながりにくくなるホールや劇場もありますが、設置費用が高額なため、ごくわずか。携帯電話使用禁止の上演前アナウンスを強化するなど、観客側がマナーを高めていくことが求められているのが現状だそうです。今回の投稿について、芸人たちからの声も教えてもらいました。

――ステージに立つ芸人から観客の携帯いじりについて、嘆きやぼやき、苦言を聞いたことは?

「客席同士よりは、気にならないと聞いています。だから、今回の投稿についても、“そんなに漫才を見ることに集中できなかったですか?”“どんな客ですか?”というような質問は受けました。芸人にとっては、携帯電話が鳴ることの方が辛いので、その類のボヤキは昔からよく聞きますね。でも、携帯電話を触っている人へのボヤキは聞いたことがありません。それは、舞台上にいる芸人に対して実害がないからでしょうね。

ただ携帯電話をいじっている人は顔が上がっていないので、携帯電話が見えなくても、“触っているな”とわかるらしいです」

――お笑いを愛する者として、観客にお願いしたいこととは?

「いろいろ理由はあるにせよ、舞台の上で芸をしている人の前で携帯を見たり、電話を鳴らしたりすることはやってほしくない。今回のツイートにも、“携帯を見せない芸をしろ!”“携帯を見てしまう程、未熟な芸ということだ!”などと書き込む人がいましたが、それは論点のすり替え。お金を払って芸を見たことがない人の意見ではないでしょうか」

◇ ◇

上演中に、携帯電話を触る人は、「自分ひとりぐらい携帯電話を触っていても誰も気づかなし、いいだろう」「通話しているわけじゃないから誰にも迷惑をかけていない」と考えているのでしょうが、実はその行動は多くの人に影響を与えています。

また、推している芸人以外の芸人のライブ中に携帯電話を触っていると、「あの芸人のファンはマナーが悪い」と思われ、引いては推しの芸人の評判すら落とすことにつながります。

「いずれにしてもこのような記事やつぶやきなどで鑑賞マナーの向上になればいいと思います」と、上ノ薗さんは観客側の意識が向上することについての願いを語ってくれました。

■上ノ薗公秀(ABCラジオでプロデューサー業/大国ベース(DKB)の主宰)https://twitter.com/uenosono68
■ラジオ好きが集まる秘密基地 大国ベース https://daikokub.com/ 

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース