「僕の知る限り、最も贅沢な1000円の使い方」というタイトルでツイッターに投稿された、ハードボイルドなビジュアルのラーメンに注目が集まっています。投稿主は、東京の蔵前と中野で汁なし担々麺専門店『タンタンタイガー』を営む東山広樹さん(@h_gashiyama)。4月12日にツイートされ、7.2万のいいね、2万のリツイートを得ています。
ツイートでは3つの工程でこのラーメンの作り方を説明されています。
さすがプロだけに、説明が簡潔でわかりやすいですね。「24時間食べられる二郎インスパイア系爆誕!」というのは、関東を中心にラーメンマニアの強い支持を得ている爆盛りラーメン店『ラーメン二郎』をリスペクト&再現した一杯であるということ。
リプ欄には「これは確かに!!贅沢な一品!これで千円だなんて♪真似したい」「天才かよ、、ただでさえこのラーメン元々美味しいのに・・・よだれ止まらん・・・」「発想が信じられない。素晴らしい!」などと熱いコメントが相次ぎ、早々に「今日真似して買いました」「やってみました!めちゃ美味しかったです!」と再現する人も。
簡潔にしてハイレベルな再現レシピが生まれたきっかけや、作るときのコツを東山さんにお聞きしました。
——このアレンジを思いついたきっかけは?
「今日はこの『豚ラーメン』を食べよう!」と決めて空腹の状態でセブンイレブンに行ったとき、ふと「金の豚角煮」が目に入って「これを乗せたら限りなく(二郎に)近づくのでは!?」と思ったのがきっかけです。
——「二郎インスパイア」たるポイントはどのような点でしょうか。
まず、もともとの「豚ラーメン」のクオリティがめちゃくちゃ高いので、その時点で二郎インスパイアです。あとは、山のように高く盛られたたっぷりのもやし、豪快な豚肉でしょう。細かなこだわりを話すと、豚角煮の煮汁に含まれる豚の旨味感が「二郎インスパイア感」をより際立たせていると思っています。……実は僕、昔ラーメン二郎で働いていたことがあるんですよ。
——それは説得力がありますね! 家庭で再現する際のコツやポイントがあれば教えてください。「ちょい足し」におすすめの食材などもあればぜひ知りたいです。
作るときのコツは、まず、もやしを頑張ってきれいに盛ること! さらに細かいことを言えば、熱々で食べるために、ツイート記載の順番で温めてください。
ちょい足しするなら、圧倒的に刻みニンニクを推します。これは二郎好きにとっては説明不要かと。あとは、醤油と砂糖ですね。どうしてももやしの水分で少し塩気が薄まるので醤油で補足。そうすると今度は塩辛くなってしまうので、砂糖を加えてまろやかに仕上げます。
この「豚ラーメン」は麺もスープもめちゃくちゃ美味しくて懐が深い味です。いろいろ自分なりのトッピングを試して楽しんでみてください!
元二郎スタッフで料理に精通した東山さんのコメントはとても説得力がありますね。普段はラーメンにそこまで興味のない私もぜひ食べてみたくなり、自宅で再現してみました。
「豚ラーメン」の正式名称は「中華蕎麦とみ田監修三代目豚ラーメン」594円、「金の豚角煮」388円、もやしは私が行ったセブンイレブンになかったので、スーパーで買いました。約40円。合計1022円でした。
東山さんの指定通り、もやし→豚ラーメン→角煮の順でレンチンします。加熱したもやしは水気が出るので、ザルにあけておきました。
もやしを高く盛り付けるのが難しかったです。しかしすごい迫力! 丼を持ち上げるとずしりとした手応えを感じました。
「よく混ぜて食べる」のが流儀とのこと。豪快に溢れ出るので慌ててトレイを用意しました。パンチのあるスープに存在感たっぷりの麺、そしてほろりとろりと軟らかい豚肉。合間に食べるシャキシャキのもやしがいいアクセントです。
東山さん激奨の刻みニンニクをオン!
これがうまかった! 味がぴたりとハマる感じです。もともとの豚ラーメンにもニンニクは入っていましたが増量するとさらに味上がりすることを発見。そして醤油と砂糖もプラスしてみたら味がグッと締まった感じで、プロの助言の的確さに唸らされました。
「お好みアレンジ」として、私の大好物である岩下の新生姜というさっぱり味の漬物を刻んでプラス。濃厚な味が続く中盤に入れたのでちょうどいい味変になりました。
ほぼ1000円で、家にいながら本格的なラーメンが味わえたのはかなりお値打ち。本家二郎をご存知の方もそうでない方もぜひチャレンジしてみてください。
とにかくボリュームがすごいので、極限までお腹を空かせてから作ることを強くおすすめします!
この素晴らしいレシピを考案した東山さんが作る担々麺も間違いなくおいしいはずですね!
■汁なし担々麺専門店『タンタンタイガー』 https://tantantiger.base.ec/