手術をあきらめた子猫 余命わずか覚悟も獣医師が「化け猫」と驚いた奇跡の回復、今は2度目を期待

木村 遼 木村 遼

 2018年6月末、兵庫・宝塚市のある地域から野良猫の相談が入った。相談者や近隣住民の話によると、最近子猫が3匹現れ、1匹は怪我をしているという。足を引きずっており、いまは兄弟から逸れて行動しているようだ。当時、私たちは7月に向けて猫の保護シェルターの準備段階であった。

 子猫は保護し、成猫達はこの地域で地域猫として住民に見守ってもらうことになった。先ずは怪我をしている子猫の保護を急いだ。現場を調べていると、直ぐ近くの養護学校にも出入りしていることが分かった。職員曰く、よく足を引きずった真っ黒な子猫が現れるという。

 職員と学校の敷地を調べたが、この日は子猫を見つけられなかった。また現れたら連絡をもらうことにした。すると翌朝、養護学校の職員から「片足を引きずった真っ黒の子猫が現れた」と連絡が入り、直ぐに現場へ駆けつけた。

 この日は大雨。子猫は、校舎の階段を雨除けにしてじっとしている。少し警戒していたが、簡単に保護することができた。子猫はとても可愛い生後3カ月ほどの黒猫。触るとグルグルと喉を鳴らしてくれた。

 怪我なのか腹の部分の毛が大きく抜け落ちており、足も同じように毛が抜けている。足を引きずっていることもあり、すぐ近くの病院へ連れて行くと、足は骨折してしばらく経っていることが分かった。そしてその際、呼吸に少し違和感があると言われた。それ以外は特に問題がなさそうで、とても元気そうに見えた。

 この時は何も処置されなかったが、呼吸が気になり地元で一番大きな病院へ連れて行った。診てもらうと「もしかすると横隔膜ヘルニアかな?」と言われた。横隔膜ヘルニアとは、何かしらの理由で横隔膜が裂け、本来肺から下にある臓器が裂けた横隔膜から肺に侵入する病気。レントゲンを撮ってもらうと、この子猫は横隔膜ヘルニアであることが判明した。

 体内の臓器が肺に侵入し、片肺は圧迫され機能していなかった。生き残っている肺も、ほぼ半分しか機能していない状態だという。横隔膜ヘルニアには先天性のものと、交通事故など外傷によって穴があく後天性のものがある。子猫は足の骨折があることから、後天性である可能性が高いと考えられた。

 このままの状態にしていても、呼吸困難に陥り長くないという。まだ生まれて3カ月程しか経っていないのに、あまりにも可哀想で号泣した。この病院でも手術は可能だが、より設備の整った病院を紹介できると言われた。関西で一番設備が整っており、経験が豊富な病院とのこと。そこで紹介状を書いてもらって予約した。

 子猫はとても甘えたで元気があり、大きな病気を患っているように見えなかった。小さな体で必死に呼吸をし、さぞかし苦しいだろうと胸が痛くなった。子猫には生きて欲しいと願いを込めて、「リヴ」と名付けた。

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース