あふれる健康にいい食品…情報やウワサに惑わされず確認するべき

町医者の医療・健康コラム

谷光 利昭 谷光 利昭
健康への関心は高まる一方です(c)taka-Fotolia
健康への関心は高まる一方です(c)taka-Fotolia

 以前、トクホで認定された食用油がありました。のちに、その商品に体内で発がん性物質に変わってしまう恐れのある成分が含まれていたということが判明しました。その商品は販売中止となり、トクホの許可も返上されたとか。日本のトクホの基準は欧州などの外国と違うケースがあり、日本で認定されていても、欧州では認定されていないケースもあります。

 栄養ドリンクなども“効能”をすべて信じてしまうことは危険です。商品によっては様々な漢方エキスの成分も記載されていますが、医学的に即効性があると考えられる成分はほとんどありません。もちろん、書かれている漢方を毎日、適量飲めば次第に体力が回復することを期待できるので、ウソではないのですが、飲んですぐに効果を期待される方は確認された方がいいでしょう。栄養ドリンクで効果があると感じるのは、含まれているカフェインとアルコールの影響が大きいと思われます。

 他にも注意をしていただきたい健康食品があります。ウコン、アガリスクなどです。これらは誤った摂取法をしてしまうと、人によっては肝障害を引き起こす可能性もあるのです。また、身体にいいと思って摂っている食品も、医学的見地からするとほぼ無意味に思えるものがけっこう出回っています。

 もちろん、その人の体の状況にもよりますが、あふれている情報やウワサを鵜呑みにする、あるいは過剰に期待することは避けた方が賢明です。購入の際には、その商品情報をよく調べるか、主治医の先生や薬剤師さんに相談することが大切だと思います。

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース