関東は31日(月)の夜は所々で雨が降るでしょう。4月1日(火)から3日(木)は断続的に雨が降り、本降りの雨となりそうです。最高気温は平年より低く、花冷えとなるでしょう。31日(月)から1日(火)は東京都心など10℃に届かず、真冬並みの寒さとなりそうです。春本番の暖かさが戻るのは4日(金)以降となるでしょう。
3日(木)頃にかけて冷たい雨 山は雪
今日30日(日)、気象庁より東京の桜(ソメイヨシノ)の満開発表がありました。今日30日(日)は晴れ間もあり、お花見日和となっていますが、この先はぐずついた天気になるでしょう。
31日(月)は昼頃は晴れ間がでますが、雲が広がりやすく、夜は所々で雨が降りだしそうです。夜桜見物を予定している方は折りたたみ傘をお持ちください。
4月1日(火)は関東には湿った空気が流れ込むでしょう。2日(水)から3日(木)にかけては低気圧が日本の東を発達しながら進む予想です。関東は、1日(火)から3日(木)にかけて雨が降ったりやんだりで、本降りの雨となるでしょう。雨具の手放せない天気で、お花見にはあいにくの天気となりそうです。
また、1日(火)は山では雪が降りそうです。峠越えの車は冬の装備で路面状況の変化にご注意ください。
3日(木)頃にかけて花冷え
最高気温は3日(木)にかけて平年より低く、花冷えとなるでしょう。
特に31日(月)と1日(火)は東京都心など10℃に届かない所が多く、真冬並みの寒さとなりそうです。日中も厚手の上着が必要になるでしょう。2日(水)と3日(木)も12℃くらいで、ヒンヤリしそうです。体調管理にご注意ください。
4日(金)以降は日差し戻る 春本番の暖かさ
4日(金)と5日(土)は日差しが戻りそうです。6日(日)は朝まで雨が降りますが、日中は日差しが届くでしょう。次の週末はお花見に良さそうです。
最高気温は4日(金)と5日(土)は18℃くらいまで上がり、日中は春本番の暖かさとなるでしょう。6日(日)は20℃くらいまで上がり、上着がいらないくらいの暖かさとなりそうです。