「三重県の花園が凄すぎて驚きました…」
こんなポストをされたのはスカーレット@Photo(@photo_scarlet)さん。
ポストには、三重県桑名市の「なばなの里」で撮影された美しい花々の写真が添えられていました。色鮮やかなベゴニアの花が水面に浮かび、まるで絵画のような幻想的な風景が広がっています。
「花が浮かんでるなんて夢みたい!」
「こんな風景があるなんて感動…!」
「まるで天国の庭園みたい…」
「色彩が豊かで本当に綺麗すぎる!」
投稿された写真には、称賛の声が多数寄せられました。スカーレット@Photoさんにお話を聞きました。
ーーこの写真はいつ撮影されたのでしょう?
「2025年3月14日に撮影しました」
ーー撮影する予定でなばなの里へ?
「元からなばなの里のベゴニアガーデンは知っていたので、今回撮影する予定で訪れました」
ーー訪れてみていかがでしたか?
「水に浮かべられたベゴニアの花が理想の場所に流れてきた時に写真が撮れたので、個人的に好きな1枚になったと思いました。水面が暗く天井は日差しで明るかったため、撮る時の明るさに気を付けました」
ーー撮影後に加工などはされているのでしょうか?
「撮影後にLightroomにて加工を行っております。撮影時より水面を明るくし、全体的な彩度を上げつつ色温度を下げ、所々を細かく明るさ調整などしました」
ーー今まで撮った写真の中でお気に入りは?
「特に気に入ってるのは霧ヶ峰にて撮影した霧氷と紅富士の写真です。過酷な環境で何度も通い撮れた1枚です」
幻想的なベゴニアの花園、そしてスカーレット@Photoさんが情熱を注ぎ続けて撮影した美しい作品の数々。今後も心を打つ写真に期待ですね。