昭和のアイドル石川ひとみ「プリンセスプリンプリンでーす」 64歳の近影にファン歓喜「なつかしい!」「変わらずかわいい」

まいどなトピック まいどなトピック

 歌手の石川ひとみさん(64)が6月22日、自身のXを更新し、お手製のプリンを公開しました。

 石川さんといえば1979年から3年間、NHKの人形劇「プリンプリン物語」の主人公プリンプリンの声と主題歌を担当。投稿の中で「みなさん、こんにちは!プリンセスプリンプリンでーす」と呼びかけたことから、ファンからは「プリンプリンなつかしい!」「プリンプリン大好きでした」「子どものときに見てました」「傑作でした」などの声が。

 また、石川さんの近影には「変わらずかわいい」「相変わらずお綺麗です」など称賛する声が続々と寄せられています。

 ちなみにプリンのお味は。「よくできました」の絵文字とともに、「プリン…ちょっと苦めのカラメルが いい感じにできました」とつづっています。

 石川さんは1978年5月、「右向け右」でレコードデビュー。1981年4月にシングル「まちぶせ」発売。同年12月にはNHK紅白歌合戦に初出場。1982〜1986年、NHK「レッツゴーヤング」の司会を務める。2023年7月には45周年記念アルバム「笑顔の花」発売。2024年9月、ビルボード横浜とビルボード大阪で公演予定。

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース