『BANANA FISH』『オッドタクシー』…このリアリティに、大人がハマった! 内容が“深すぎる”社会派アニメ3選

海川 まこと 海川 まこと

アニメ好きにとって、キャラの生きざまや物語に込められたメッセージに刺激を受けることもあるでしょう。なかでも社会派アニメは、興味深い切り口や魅力的なストーリー展開で、深刻化する世界情勢や未来社会のあり方について考えるきっかけを与えてくれます。

裏社会でもがく…アッシュの壮絶な生きざま

例えば2018年に放送された『BANANA FISH』は、アメリカを舞台にドラッグや暴力が横行する裏社会、さらには国家の闇も描いたハードボイルドな世界観が魅力です。

そもそも同作は1985年から『別冊少女コミック』(小学館)で連載されていた吉田秋生氏による漫画で、並外れた戦闘力とIQ180を超える頭脳を持つストリートギャングのアッシュ・リンクスとマフィアの、「バナナフィッシュ」というドラッグをめぐる抗争を中心に描いたストーリーです。

銃やナイフを駆使したアクションシーンや、緻密に描かれた人間模様も見どころで、特にアッシュと日本から来た大学生・奥村英二との友情の美しさに惹かれるファンは多いでしょう。

美しすぎる容姿ゆえに男娼として扱われるなど、過去のトラウマから人間不信だったアッシュ。彼が純粋素直な英二に対して心を開き、生まれも育ちも全く異なる2人が絆を深めていく様子は心を揺さぶるものがあります。

裏社会でもがくアッシュの壮絶な生きざまに、SNSでは「結末があまりに悲しくて読み返せない」「社会派でハードな世界観と登場人物の心情に何度も胸が揺さぶられる」など多くの視聴者の心を動かした作品です。

登場人物がみんな動物なのに…

また2021年に放送された『オッドタクシー』も、その内容から社会派アニメとして大人からも人気が高い作品といえるでしょう。

同作は主人公である無口なタクシー運転手の小戸川と、彼が運転するタクシーの乗客を中心に展開されるサスペンスアニメです。登場人物が全て動物という一見ポップな世界観ですが、タクシー内の会話は非常に現実的。

芸能界の闇や裏社会とつながる警察官、マッチングアプリのトラブルに巻き込まれる中年男性、SNSに囚われる若者など、まるで日本社会への風刺が込められたような物語なのです。

ネットでは「登場人物がみんな動物なのに、実写以上にリアリティ」「人間の複雑さや多面性の描写から物語の奥深さを感じる」など、細かく描かれた人間模様に注目されました。

社会の闇を煮詰めたような背景を持つ登場人物たちを見て、我々の社会を形成しているのも心のどこかに複雑な要素を抱えた「人間」なのだろうと、思いを馳せずにはいられません。

監視社会への恐怖を描く

時は遡り、2012年に放送された『PSYCHO-PASS サイコパス』は、近未来ファンタジーとこれから起こりうる監視社会への恐怖を描いたアニメとして忘れられない存在です。

同作は、「シビュラシステム」という機械の監視により社会インフラや治安が維持される近未来が舞台のアニメです。同作で描かれる世界では、人間のあらゆる心理状態が数値管理され、就職や結婚もシビュラシステムにより最適解が導き出されています。

なかでも犯罪の危険性を示す「犯罪係数」が規定値まで達すると、犯罪者でなくても「潜在犯」として隔離施設に収容されたり、犯罪係数を測定する銃で抹消される恐れもあるのです。

そんな潜在犯を取り締まる公安局の常守朱(つねもりあかね)が、本当の正義や社会のあり方への葛藤と成長する姿が作中で多く描かれています。

心理状態が管理されるなか自分の意思や感情で生きることがなく、システムに人生を委ねる人々の姿も異様で、ネット上では「正しい社会のあり方とは何だろうか考えさせられる」「来る未来の監視社会の危険予知、善悪の考え方などメッセージが多すぎる」などの声があがっています。AIが台頭している現代だからこそ、機械に統制された社会で生きる人間が描かれる本作品を、よりリアルに捉えられるかもしれません。

   ◇   ◇

一味違ったアニメを見たいとき、世界情勢や未来について考えたくなる社会派アニメを観てみるのはいかがでしょうか。

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース