【朝ドラらんまん】舞台は東京 個性豊かな十徳長屋の住人たち 大東駿介・山谷花純の名字のルーツは

森岡 浩 森岡 浩

NHK朝ドラ「らんまん」は、高知を出て東京が主な舞台となっている。主人公万太郎が東京で住んでいる十徳長屋の住人を演じているのが、元彰義隊士倉木隼人役の大東駿介(だいとう・しゅんすけ)と、小料理屋の女中宇佐美ゆうを演じる山谷花純(やまや・かすみ)である。

まずは大東駿介。この「大東」という名字を見て、見たことがないという人、「だいとう」と読む人、「おおひがし」と読む人様々だろう。「大東」という名字は別に珍しいものではないが、その大半が近畿地方にあり、東は愛知県、西は広島県や香川県までの間に集中している。従って、東日本や九州の人にとっては見たことがない名字であることが多い。

そして、近畿地方でも奈良県では圧倒的に「おおひがし」と読むものの、他の府県では「おおひがし」と「だいとう」に読み方が分かれている。合計すると「おおひがし」の方が多いのだが、大阪府には「大東(だいとう)市」という地名もあり、地名の印象が強い人は「だいとう」と読むだろう。

大東駿介の出身は大阪府。大阪府では3分の2が「おおひがし」で3分の1が「だいとう」。大東駿介は「だいとう」と読むのが正しい。

因みに大東市のサイトによると、大東市は住道町、四条町、南郷村が合併した際に、過去の栄光と将来への明確な展望を「光は東方より」のことわざに託して命名された新しい地名で、「大東」という名字のルーツとは全く関係がない。

一方、宇佐美ゆう役の山谷花純。こちらの名字も読み方が分かれる。「山谷」という名字は、四国・九州・沖縄以外に広く分布している、ごく普通の名字である。そして、読み方が東西できっぱりと分かれている。

名字でみると、東海・関東・東北・北海道が東日本で、富山以西の北陸と近畿より西が西日本となる。この東日本地区では圧倒的に「山谷」を「やまや」と読み、西日本ではほとんどが「やまたに」である。

両地区の間にある長野県と山梨県は「山谷」は少ない。山に囲まれており、地形的に「山」も「谷」も多いが、逆にあまりにもありふれた風景すぎて、「山谷」という名字を名乗る人は少ないのだろう。名字は家と家を区別するために名乗ったもので、区別がつかないような地形は名乗りづらい。

山谷花純は宮城県の出身。東北では「やまたに」は極めて少なく、宮城県でも9割以上が「やまや」である。この傾向は「山谷」に限らず、「~谷」という名字は東北では「~や」であることが多い。

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース