共働きのパパ「1日のタイムスケジュール」を公開!…家事や育児にかかわる時間は?リモートワークで変化も

BRAVA BRAVA

「うちの旦那、なんにもしないよ~」「うちは割と協力的かな」ママ同士で集まると、パパの話題ってけっこう出ますよね。ママの1日のタイムスケジュールや育児・家事の様子は紹介されることが多いですが、パパの1日はどうなっているのでしょうか。そこで「共働きのパパたち」にウィークデーのタイムスケジュールを聞いてみました。

「自分ではけっこう家事をやっている」と思っていても、意外と少なかった…あるいは、「妻に任せっきりだと思っていたけど、子どもと関わる時間は割とあった」など、パパ自身も自分の育児や家事へのかかわり方が見えてくるかもしれません。コロナ禍でリモートワークが増え、生活に変化が出たパパも多いようです。

パパだって時間がない…というのは言い訳?

朝早く出勤、夜も9時を回ることが多く、平日の育児・家事はほとんどノータッチ。忙しくてほとんど家族に時間を使えていないというパパの1日のスケジュールとは。

   ◇   ◇

▽Yさん、自営業(店は家から50分ほどかかる場所)、子ども3歳

6時起床 20分ほどで身支度したり、コーヒーを飲んだり
6時20分 出発(妻と子どもはまだ寝ている)
7時10分頃 店に到着、開業準備、スタッフとの打ち合わせ
※今まではもう少し遅かったのですが、コロナ禍で電車が空いている時間に出勤するように。
9時 店オープン
13時過ぎ頃 スタッフと交代でお昼を食べる。忙しいと、食べそびれることも。
16時頃 30分ほど休憩時間。スマホを見たり、コーヒーを飲んだり。
19時 閉店。店の掃除、売り上げ計算、発注作業など。
20時過ぎ 店を閉めて帰途に着く。
21時頃 帰宅、夕飯をサッと食べ、子どもと少し遊ぶ(子どもが既に寝ているときも多々あり)。
22時頃 風呂に入る(子どもが起きていれば子どもと)。
22時半頃~24時 自分の食べた食器を洗う、干してある洗濯物を畳んでから自分時間。なるべく24時には寝るようにしています。

…妻が「育児も家事もまったくやらない」と腹を立てているのは分かっているのですが、忙しいと説明しても「私だって忙しい!」となるので、言わないようにしています。…そのかわり、平日は帰宅してから洗濯物畳み、休日は子どもと公園に行ったり、昼ご飯を作ったりしています。もちろん妻からしたら、ぜんぜん足りてないでしょうけど…。

週3リモートになって、妻の大変さが分かった

保育園の送迎もすべてママ任せ、夜は比較的早く帰れるものの、仕事を持ち帰ることも多く、平日はほとんど育児や家事をしてこなかった、というパパ。このコロナ禍で週3リモートワークになり、平日の育児や家事が増えていったそうです。今回はパパがリモート、ママは出勤、子どもが保育園という1日を紹介します。

   ◇   ◇

▽Sさん、会社員、子ども6歳、4歳

7時  起床、子どもを起こす。
7時半 朝食(妻が作る)、子どもの保育園の支度(連絡帳は妻が書く)
8時 妻を見送る
8時すぎ 子ども2人を保育園へ送る
8時半~9時半 皿洗い、洗濯をする
9時半 仕事開始 この日は社内リモート会議が2本、他社担当とのリモート打ち合わせが1本。ほかの作業もけっこうあります…
14時 遅い昼ご飯。自分だけなので、残り物をサクッと食べる。
14時半 再び仕事開始
17時 子どものお迎え(いつもは18時ですが、リモートワークのときは17時)
17時半~18時半 子どもを遊ばせつつ、仕事の残りを片付ける(18時前に妻が帰宅)
18時半~この日は夕飯担当。作り置きの切り干し大根、冷凍餃子、みそ汁。
19時過ぎ 全員そろって夕飯
20時頃~ 家族思い思いに好きなことをして過ごす。
この日は妻が子どもとお風呂・寝かしつけなので、お風呂上りに着替えさせた後は自由時間。子どもが寝た後、「お迎え時に保育士さんから聞いたこと」など、妻と会話することも多くなりました。
23時半頃 就寝

…ほとんどなにもやっていなかった自分が、リモートの日はいきなり「プチ主婦」状態に。改めて妻の大変さ、偉大さ(?)に気づかされました。だからこそ、「なんで僕が」という気持ちや不満もあまりなくできていると思います。少しはありますが(苦笑)仕事の合間に「夕飯どうしようかな」と考えるのも、ちょっと楽しくなってきました。妻に言ったら、「こっちは昔からずっと毎日やってるのよ!」と怒られそうですが…

妻の方が忙しいので、パパが「半主婦」

ママの方が仕事が不規則、パパは定時で帰宅でき、かつ割と融通が利く職場。保育園の送り迎えから平日の保護者会出席など、育児も家事もこなす「半主婦」パパのタイムスケジュールは?

▽Tさん、公務員、子ども2歳

6時半すぎ 家族全員起床、洗濯機を回す、布団を畳む。
7時 朝食(妻が作り、後片付けは食洗器)、洗濯物を干す、(時間があれば)ざっと掃除機をかける。かなり時短でスピーディーにできるようになりました(雑なだけ?)。
8時前 妻出勤。
8時すぎ 子どもを保育園に送る(たまに妻が送ることも)。
8時50分 出社
9時~12時 業務時間。事務中心の仕事なのですが、事務職員が2名なので、総務的な仕事から、人事・経理に関連する仕事、窓口での受付業務など、なんでもやる感じです。
12時~13時 昼休み。スマホを見たり、夕飯をどうしようか考えたりしています。
13時~ 午後の業務。この日は、業者との打ち合わせが2本入る。
17時20分 業務終了。打ち合わせが長引きそうで焦りましたが、無事時間内に終了!
18時 保育園にお迎え。子どもと肉屋でコロッケとメンチカツを購入。
18時半 帰宅、夕食づくり。この日は、買ってきたコロッケとメンチカツ、キャベツの千切りと豚汁(豚汁セットを活用)を作る。
19時 妻帰宅(早い方)、夕食
19時半~ テレビを見たり、子どもと遊んだり。その後僕が洗濯物を畳んでしまう、妻が風呂洗いと布団敷き。
21時頃 妻と僕で1日おき交代で子どもを寝かしつける。15分くらいで寝てくれるときもあれば、1時間近くかかってそのまま寝落ちすることもしばしば…
22時頃~ (起きられれば)自分時間。パソコンで動画を見たり、ガンプラを作ったり。妻となんやかんや話すこともあります。
24時頃 就寝。ガンプラに熱が入り、25時を回ることも…

…妻は職業柄、「時間通り」が難しい仕事。子どもが生まれる前から家事も僕の分担が多く、妻が育休中も育児に関わっていました。僕の父が、僕が小さい頃母が大病して以来、家庭を優先。その時代には珍しい在宅勤務に切り替え、育児や家事のほとんどをやっていた父の背中を見て育ったという影響もあるかもしれません。「身体がきついな~」と思うこともありますが、この生活はあまり苦になっていないですね。すごいとか偉いとかじゃ全然なくて、単に楽天的というか、能天気なんだと思います(苦笑)。

夫婦でいいチームを組もう!

「あくまで“頃”なので、この通りの時間にはできてないです」「こんなんじゃ世の奥さんたちに怒られそうだな…」などといいながら、でも真剣に答えてくださったパパさんたち。

同じ「働く親」でも、パパとママでは考え方もやり方も、ぜんぜん違います。ママからしたら「関わる時間がぜんぜん足りない!」「私ばっかり!」と思ってしまうかもしれませんが、「時間があるならやりたいのに」「妻を助けたい気持ちはおおいにある!」というパパだって少なくありません。育児や家事をほぼ一手に引き受けている、というパパもいました。

せっかく「働いている」「親である」という立場は同じなのですから、話し合ったりちょっと妥協したりして、夫婦でいい“チーム”を組めるといいですね。

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース