こんにちは、黒川です。
突然ですがこの「黒川」という漢字、よく目を凝らしたらいろんな部分が猫に見えてきませんか?ほら、「黒」の下にある4つの点々なんて、全部猫の顔みたいなもんじゃないですか。「川」に至っては、悠々と体を伸ばす3匹の猫にしか見えませんよね。私は一体、何を言い出したのでしょうか。
そんな世迷言を形にしてくれる奇特な会社が、大阪市此花区にある。城山博文堂。現在は3代目の城山謙一さん(54)が実質1人で切り盛りしている、印章や事務用品を扱う小さな販売店だ。
会社の設立は1963(昭和38)年。かつては印刷業も手掛け、活版印刷機のある作業場では職人たちが汗を流していた。しかし印刷の仕事はいつしか途絶え、インターネット通販などが普及した近年は、店舗の売り上げ自体も激減。「商売としてはなかなか立ち行かない状態になっていた」(城山さん)という。
価格や品揃えでは大手に太刀打ちできないと考えた城山さんが、起死回生の一手として5年前に始めたのがオリジナルのはんこ、その名も「おもしろMY印鑑」だった。「うちの得意分野で独自性を出せるとすれば、印刷かはんこしかないだろうと」。もともと学生時代は美術部で絵の心得もあった城山さんが、字の一部を猫にするデザインを自ら考案し、完全オーダーメイド通販の「ニャン鑑」として売り出した。
これが当たった。しかも、爆発的に。
「発売してすぐにテレビの取材がガンガン来て、Twitterでも話題になった。その影響で注文が殺到して捌き切れなくなったので、新規の申し込みをしばらくストップせざるを得なかった。毎日毎日、泣きそうになりながらニャン鑑を作り続けました」
通販の売り上げは、あっという間に店舗のそれを上回った。発売当初のような熱狂は落ち着いたとはいえ、今でも月400本ほどを受注しているといい、注文してから商品が届くまでは3~4カ月を要する。実は私も3月1日に注文していたのだが、順番が来て城山さんからデザイン案が送られてきたのが6月5日、取材と称して受け取りに行ったのが同12日だったので、やはり3カ月半ほどかかった。ちなみに黒川のニャン鑑、なかなかいい感じです。
「ニャン鑑を始めなければ、店はとっくの昔に潰れていた」と笑う城山さん。「でも、ネット通販は水物ですから。話題にならなくなったらそれで終わり。危機感は今も常に感じています」
せっかくなので、実際に作るところを見せてもらった。