「おばあちゃんぽく見られたくない」60代女性の変身が話題に 色落ちまで計算したブラウンカラー×ふんわりカットで“10歳若返り”!?

そんでなライターズ そんでなライターズ

「おばあちゃんぽくなりたくない、華やかさがない」と悩んでいた白髪の女性が、美容師の手でイメチェン。変身の様子を映した動画が大きな反響を呼んでいます。投稿したのは大阪府のヘアサロン「VIEW osaka店」で活躍する美容師・みうらしょうさん(@view_sho)。みうらさんが今回投稿した女性のビフォーアフター動画には、「素敵」「別人ですね」などと驚きと称賛の声が集まりました。

この日来店したグレイヘアの似合う女性は、「おばあちゃんっぽく見られたくない…」という思いから、みうらさんの元を訪れたと言います。華やかさが欲しいというオーダーに加えて、「サイドの髪の長さは現状を維持したい」という要望もありました。

「髪型を提案する際は、ヘアスタイルのメリット・デメリットを分かりやすく、簡単に伝えることを意識しています」(みうらさん)

今回のケースでは、髪にボリュームを出すための提案として、長さは切らずに量感の調整を行うのみに。カラーについては、「最初から淡いベージュに染めると白髪に戻るのが早くなってしまう」と説明し、色落ちで綺麗な淡いベージュを楽しめるような調合にしたといいます。

施術において特にこだわったポイントについて、みうらさんは次のように話します。

「まずは色落ちを意識したカラー調合です。カットでは、ボリュームが出やすく、動きを作るために表面に短い毛(レイヤー)を入れて、ふんわりとしたボリュームが出るように切らせて頂きました」(みうらさん)

施術後、女性はブラウン系のカラーと顔周りを耳にかかる程度までカットした新しいヘアスタイルで、若々しく華やかな雰囲気に大変身。メガネをかけるとさらにスタイリッシュな雰囲気になり、本人も「気に入りました」と拍手で喜びを表現しています。

この投稿に対して、YouTube上では「凄く若返りましたね。素敵です」「別人。すごくきれいでお似合いです」「元々キレイな人だけど10歳若返った」といったコメントが多数寄せられ、Instagramでも「えーーーーっ!今年一番ビックリしました。めちゃくちゃお似合いだし凄い若返りですね」と驚きの声が上がっています。

みうらさんによると、年齢を重ねた髪には「白髪が気になる」「髪が痩せてきた(細くなった)」「髪のうねりや広がり(癖)」「トップにボリュームが出ない」といった悩みが出やすいのだとか。

みうらさんを訪れるお客様はどういった悩みを持つ方が多いのか、聞いてみました。

「理想のショートにならない、他店で納得できなかったためお直しカットしてほしい、似合わせてほしい、動画で紹介されているようなスタイルにしてみたい!…などのお悩みで来店される方が多いです」(みうらさん)

みうらさんは、特に次のような悩みを持つ人にこそ来店してほしいと話します。

「僕のカットは癖毛さんから直毛さんまで扱いやすく、自分の髪を好きになれるカットが売りになりますので、自分の髪質が嫌いまたは気になる方、理想のショートになったことが無い方、マイナス5〜10歳若見えされたい方、何もしなくてもまとまる髪型にしたい方にオススメとなってます!」(みうらさん)

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース