冷たくて「キリッ」、これからの季節にカンタンな「水出し緑茶」 JA全農のアイデアに「やりたい」

まいどなニュース調査部 まいどなニュース調査部

気温が上がってきて、「冷たい飲み物」が嬉しい季節になりました。冷たい麦茶も美味しいですが、実は「冷たい緑茶」もおすすめなんだそう。JA全農広報部の公式Xアカウント(@zennoh_food)が、手軽に作れるアイデアを紹介しています。

冷水ポットに茶葉&お水を入れ、冷やすだけ

冷たくて「キリッ」としたものが飲みたい時にピッタリな「水出し緑茶」。冷水ポットに茶葉とお水を入れて冷蔵庫で冷やすだけOKとのこと。投稿担当者さんは、「お風呂上がりも食事のときも、冷蔵庫に冷えた緑茶があるとちょいうれしくて心が小躍りしてる」と語っています。

▽作り方

①冷水ポットに緑茶の茶葉を10g(約大さじ2)入れ、1Lの水を注ぐ。
②冷蔵庫で3〜10時間冷やす。
③茶漉しで濾し、別の容器に入れたら完成。

この投稿には、「やりたい」「水出し緑茶、気がつきませんでした!」「いつも麦茶だけど、たまには緑茶も淹れてみるか。」などのコメントが寄せられていました。

▽出典:JA全農広報部 公式X/冷たくてキリッとしたものを飲みたい時におすすめなのが水出し緑茶
https://x.com/zennoh_food/status/1917912682084368517

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース