ジャガイモを使わない「ポテサラ」 意外な食材が話題「さっぱりした仕上がりに」

まいどなニュース調査部 まいどなニュース調査部

「ポテトサラダ」と言えば、「ジャガイモ」を使って作るのが一般的。ですが、ケンコーマヨネーズの公式インスタグラムアカウント(@kenko_mayo)が、ジャガイモを使わない「ポテトサラダ」を紹介。意外なアレンジレシピに注目が集まっています。

「長芋」ならさっぱりとした仕上がりに!

なんと、使うのは「長芋」です。気になるお味ですが、「さっぱりしていてお箸が進む!」とのこと。調理の際、長芋を触る前に手を酢水(500㎖の水に対し、酢大さじ1)をつけると、手がかゆくなりにくいのだそう。

▽材料(2〜3人分)
・長芋…1/2本(250g)
・きゅうり…1/4本
・ハム…1枚
・マヨネーズ…大さじ2
・粗挽きブラックペッパー…少々

▽作り方
①長芋は皮をむき、耐熱の器にのせ、ふんわりラップをして600Wの電子レンジで10分程度加熱する。
②マッシャーで①を粗くつぶす。
③ハムを短冊切りにする。きゅうりは輪切りにして分量外の塩をふり、もんでから水気をきる。
④マヨネーズ、②、③を混ぜ合わせる。
⑤器に盛り付け、ブラックペッパーをトッピングすれば完成。

この投稿には、「食べたことない」「明日にでも作ってみます」などのコメントが続々と。また、長芋を触る前に酢水をつける裏ワザに対し、「ためになりました」との声も寄せられていました。

▽出典:ケンコーマヨネーズの公式インスタグラムアカウント/ながいもの新定番に!ながいものポテサラ風
https://www.instagram.com/p/DGuJyXGyPif/

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース

iiq_pixel