「プチプチ」捨てるの待って!掃除や保冷…意外な活用法を紹介

まいどなニュース調査部 まいどなニュース調査部

荷物の梱包材として使われる「プチプチ」。そんなプチプチですが、梱包材としての役目を終えるとすぐに捨てるという方も少なくないのではないでしょうか。それってもったいないかもしれません!実は梱包材以外の活用法があるんです!関西電力公式インスタグラム(@kanden.jp)が紹介しています。

捨てずに活用してみよう!

▽床掃除
フローリング用のモップの裏にカットしたプチプチを付ける。プチプチの凹凸が汚れをキャッチしてくれてより効果的に掃除ができるのだそう。

▽洗面台、シンク磨き
スポンジの代わりに洗面台やシンクをいつも通り磨けばピカピカになるそう。

▽保冷バック
プチプチには断熱効果があり、保冷剤と合わせて包めば冷たいままキープできるとのこと。

知らなければ捨ててしまうかもしれない「プチプチ」。梱包材以外の使い方、試してみては如何でしょうか。

▽出典:関西電力公式インスタグラム/暮らしの裏ワザ プチプチ活用法
https://www.instagram.com/reel/C8tjlDpyGev/

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース