カッチカチの砂糖がサラサラ~ まさかの不思議ライフハックにネット騒然「すっげえー!」「天才…最高」

まいどなニュース調査部 まいどなニュース調査部

料理やお菓子作りに必要不可欠な「砂糖」。使おうと思ったら、「砂糖がカチカチに固まっていた…」という経験はありませんか?大王製紙株式会社「エリエール」の公式TikTokアカウント(@elleairofficial)が、そんな砂糖を「サラサラに戻す方法」を紹介。超簡単に試せるライフハックに注目が集まっています。

キッチンペーパーを水で濡らして…

用意するのは、「キッチンペーパー」のみ。水で濡らしたキッチンペーパーを、砂糖入れの蓋に挟んでおくだけでOKなんだそう。砂糖が固まってしまう原因は、砂糖液中の水分の蒸発。そのため、蒸発した水分をキッチンペーパーの水分で補って、砂糖の小さな結晶を再び溶かしてあげることで、元の状態になるといいます。

【砂糖をサラサラに戻す方法】
①キッチンペーパーを水で濡らして絞る。
②砂糖入れの蓋にキッチンペーパーを挟む。
③数時間そのまま放置する。
④砂糖がサラサラになったら、キッチンペーパーを取り出す。

この投稿には、「不思議」「すっげえーー!」「天才…最高」などのコメントが続々と寄せられていました。

▽出典
・大王製紙株式会社「エリエール」 公式TikTok/カチカチの砂糖がサラサラに!?
https://www.tiktok.com/@elleairofficial/video/7381764901653466386
・精糖工業会 公式/よくある質問
https://seitokogyokai.com/faq/

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース