鍋を使わないで”味噌汁”は作れる!?かつお節をレンチンして…農水省・魚大好き職員の「ズボラ味噌汁」が超簡単

まいどなニュース調査部 まいどなニュース調査部

和食には欠かせない「味噌汁」。ですが、一から作るとなると、少し手間に感じることもあります。農林水産省の公式Xアカウント(@MAFF_JAPAN)が、そんな時でも簡単に作れる「ズボラ味噌汁」を紹介し、注目が集まっています。

かつお節&具材をレンチン、味噌とお湯を入れたら完成

魚大好き職員が教える「ズボラ料理」は超簡単。かつお節と具材を入れてレンチンし、味噌とお湯を注げばあっという間に完成です。いつもなら出汁を取るために使う「かつお節」ですが、具材としても大活躍。かつお節はレンチンすることで、「古いものでも風味が復活する」とのこと。

【ズボラ味噌汁】
①電子レンジ対応のお椀に、かつお節一つかみと好みの具材を入れる。
※実際の投稿では、タマネギのみじん切りを入れています。
②500Wの電子レンジで30秒加熱する。
③味噌を大さじ1/2入れ、お湯を注げば完成。
※具材はみじん切りなど、細かくすると熱が入りやすいです。

この投稿には、「お味噌汁もこうやるといいんやな!美味しそうです!」「あ、これ乾燥ワカメでも小ネギのみじん切りでもいいやつ」などのコメントが寄せられていました。

▽出典:農林水産省 公式X/ズボラ味噌汁
https://x.com/MAFF_JAPAN/status/1866392420335943831

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース