フロントガラスに速度やルート案内…車に「ヘッドアップディスプレイ」は必要?ユーザーの評価は

村田 創(norico by ガリバー) 村田 創(norico by ガリバー)

ユーザーの評価は?

上記のデメリットで記載したように、ヘッドアップディスプレイに対するユーザーの評価は分かれています。

▽「使いやすい」という声は比較的多い

ヘッドアップディスプレイを使っているユーザーの前向きな声としては、以下のような意見が聞かれます。

・見やすい
・便利
・近未来感がある
・視線が下に落ちず安全

ヘッドアップディスプレイを搭載するのは新しい車を購入するタイミングが多く、慣れない車での運転は緊張を伴います。こうした状況では、前方に集中しながら情報を確認できるヘッドアップディスプレイの魅力を特に強く感じられるでしょう。

▽一方で「気が散る」という意見も

「使いやすい」という意見が多数ある一方、ヘッドアップディスプレイについては以下のように否定的な意見や「無くても困らない」といった意見もあります。

・視界の端に情報がちらついて気が散る
・邪魔ではないが、癖でメーターを見ている

運転に自信がある人にとって、ヘッドアップディスプレイの搭載はメリットを感じにくいでしょう。新しい車であろうと、従来通りに視線を移せば必要な情報を入手できるからです。

【位置調整や表示オフも可能】

ヘッドアップディスプレイの情報投影位置は、ドライバーに合わせて調整できます。また、どうしても慣れない場合は表示をオフにすることも可能です。

ヘッドアップディスプレイは必要?

従来の運転で不自由を感じていなければ、ヘッドアップディスプレイは必ずしも必要ありません。しかし使い慣れれば便利な機能であり、安全性も高まります。予算が許すのであれば、搭載をお勧めします。

▽特に利用をお勧めする人

以下のような人には、ヘッドアップディスプレイの搭載を特にお勧めします。

・運転が苦手
・大きな車に乗り、運転が不安
・高速道路を走ることが多い

運転が苦手な人や、ファミリーカーとして初めてミニバンを買う人などでは前方から視線を外すことが大きなリスクに繋がります。 また高速道路などではスピードが速い分だけ素早い情報確認と判断が求められるため、搭載がおすすめです。特に遠出をしてナビを使いたい時などは、非常に便利でしょう。

▽試乗で試すことも重要

搭載を悩む場合は、試乗で実際の使い心地を試してみると良いでしょう。短距離しか使用できず、購入後との感覚はまた異なるかもしれませんが、少なからず参考になるはずです。

   ◇   ◇  

【監修】中古車のガリバーが運営・クルマのギモンにこたえるサイト「norico」編集長・村田創
中古車のガリバーに勤務して20年以上のベテランが車の知識をわかりやすく解説します。車のことは、多くのメーカーを横断して取り扱うガリバーにぜひ聞いてください。「車ってたのしい!」を感じてほしいと思っています!

   ◇   ◇

【norico編集部おすすめ記事】

▽サンルーフ車のメリット・デメリットとおすすめ車種
https://221616.com/norico/sunroof/
▽シートヒーターはいらないorいる?効果と相場費用、後付けの選択肢
https://221616.com/norico/seat-heater/

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース