山陰のソウルフード「たまきのしょけめし」は再現できるか!? 店舗に突撃取材→聞き出した秘密の「3大ポイント」から、考え抜いた「レシピ」は…

山陰中央新報社 山陰中央新報社

島根、鳥取両県内に計8店舗あり、島根県出雲市斐川町直江に本店を構える「手作りうどん たまき」。おいしいうどんやそばはもちろん、もう一つの看板といってもいいほど愛されているのが「しょけめし(=炊き込みご飯)」だ。

料理好きなら一度は再現を試みる“山陰のソウルフード”…その秘密に迫り、完全再現したい! 無茶なお願いに応えていただきました!

みんな大好き! 「たまきのしょけめし」

1977(昭和52)年の開店当時からメニューにある「炊き込みごはん」「五目ごはん」。呼称がまちまちで、実は具材も鶏肉・にんじん・ごぼうの“三目”であることから、数年前に味付けご飯=しおけめしを意味する出雲弁「しょけめし」に統一。

出汁(だし)のきいた甘口の味わいは、うどんにもそばにもマッチ。直江店では「うどん定食」などしょけめしとのセットものが注文の半数を占めるそう。単品のテイクアウトもあり、唯一無二の味を忘れられない遠方の親族へ冷凍して送るため、大量購入する常連客もいる人気ぶり。

米に具材に一工夫 味付けは企業秘密!?

お話を聞いたのは、玉木製麺専務取締役・佐藤さんと、直江本店店長・松林さん、広報担当・山﨑さん。

「ポイントは白米に甘さと食感を出す品種をわずかに加えていること、具材を油で炒めて加えること。炊きあがりの食感の良さは、この油膜のおかげです」

なるほど…では味付けは?

「全店で味を統一するため、しょうゆや酒などを独自にブレンドした合わせ調味料を使っていますが、各調味料の配合比率は、一握りの社員しか知らない極秘事項なんです」

トップシークレットとは驚き。しかし、そこをなんとか!!

「そうですね、みりんの甘みを生かし、砂糖は風味のあるものを使っています。またうどんの返し(出汁)を使用してうまみを生かし、しょうゆは風味づけ程度…といったところでしょうか」

こうして家庭での再現度を高めるたくさんのヒントを聞き出すことに成功!

“中の人”に聞いた! 「たまきのしょけめし」再現 3大ポイント

①シンプルな具材を油で炒めて加える!

セットでも単品でもおいしく食べられるよう、具は3つに抑えシンプルな味わいに。炒めることでコクが出るだけでなく、炊きあがりの米がコーティングされベタつかない

②お米はといだらザルへ

白米に甘さと香ばしさ、食感を出す品種をわずかにプラス。といでザルに上げておくことで、炊飯中にダシをしっかり含んでくれる。炊飯は時間をかけじっくり

③味の要はみりんの甘みとうどんダシのうまみ

みりんのすっきりした甘さをメインに、風味のある砂糖でコクと深みを出す。自慢のうどんダシでしっかりうまみを効かせ、しょうゆの香りで次の一口を誘う

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース