「子どもと添い寝、朝までコース」「会社のトイレは私のオアシス」 バリバリ働いていた私が育休後に激変!

BRAVA BRAVA

ねて 

育休も明けて仕事復帰「さあ、頑張るぞ!」と意気込んで働き始めたものの、これまでのライフスタイルや仕事の進め方ではにっちもさっちもいかなくて…気がつけば「出産前と比べて私、いろいろと変わっている…」と感じることはありませんか。ママたちに聞いてみると、通勤、社内、自宅での過ごし方…さまざまな場面での「変化」が寄せられました。

とにかく楽で時短な身なりで!通勤時の変化

▽アイメイクをしなくなった

フルタイム正社員だった当時、出産前はもちろん、長男の育休明け後2週間くらいは頑張ってアイシャドウを塗ってアイラインを引いてマスカラもしていたのですが、あまりの朝のバタバタに徐々にマスカラ→アイシャドウ→アイラインの順にしなくなり…(笑)。外で打ち合わせがある時だけアイラインを引く程度になりましたね。コロナ禍でリモート勤務のときはもちろん、どすっぴんです!〔Tさん/フリーライター/子ども11歳・9歳・2歳〕

▽通勤服がラフになった

電車通勤=人の目もあるし、それなりにきちんとした服装をしなければと勝手に思っていたので(笑)、出産前はカチっとしたスーツ系が多かった。しかし! 育休明け体型が変わってスーツがキツイ+スーツなんか着ようもんなら、子どもの食べこぼしやよだれがつきまくり!1週間もしないうちに、安いざっくりニットやゆったりタックパンツ系に変わりました。〔Wさん/経理/子ども3歳〕

▽通勤時間=睡眠時間になった

出産前までは、通勤時間といえば電車内でスマホをいじりまくるか読書タイム。寝たことなんかなかったのに、育休明けは、仕事と育児の両立の疲れと、子どもの夜泣きで寝不足。〔Iさん/営業職/子ども1歳〕

   ◇   ◇

…座れれば爆睡タイム、立っているときは窓の向こうにある遠くの景色を見つめるようになりました(笑)早く鞄に忍ばせた単行本を読みたい…。

時間との勝負!会社での変化

▽退社時間10分前からソワソワするように

編集業務だったので、割と自分で仕事の量やペースを決められるんですが、出産前は「いつでも何でもドンと来い!何時まででも残るぞ」という感じでした。育休明けは退社時間ドン!で出られるように、15時くらいから頼まれごとを時間内で終わるもののみを引き受けるようにして業務調整。早く子どものお迎えに向かいたくて、退社時間近くなると、お尻がムズムズしてました。〔Kさん/営業職/子ども9歳・1歳〕

▽会社のトイレがオアシスに

家では息子の後追いがひどく、トイレも一緒。用を足した気がしなくて、育休中膀胱炎になったこともありました。育休明けて、トイレに1人で行けることが嬉しくて嬉しくて、会社のトイレがオアシスになりましたね、マジで(笑)。〔Oさん/事務/子ども2歳〕

▽ブランドハンカチじゃなくてハンドタオルを持つように

見栄っ張りというわけではないですが、出産前はずっとブランドタオルを携帯していました。トイレで手を拭いたり、汗や涙(!)を拭く時もけっこう他人の目ありますよね。ある時保育園の送り中、子どもの鼻水をハンカチでガーっと拭いてしまったんです。ティッシュを出している暇もないし、ハンカチ汚くなるし…。それを機に、よし、汚れてもいいハンドタオルでいいや~と。〔Iさん/営業/子ども8歳〕

▽ランチにいかなくなった

産休前は、同僚と楽しくランチに行ったり、一人でのんびり1時間お昼時間を満喫したりしていたのに、時短勤務になってゆっくりランチをしていると仕事が終わらず、持ち帰り仕事が発生することが判明。以来、会社にいるときは、食べながらできるパンやオニギリに変更。ランチ時間を取らず仕事しています。(Kさん/編集/子ども2歳7カ月)

お家での変化

▽ワンプレート料理が増えた

料理を作るポイントが、出産前「いかに美味しく作って美味しく見せるか」→育休明け「いかに食べた後の皿洗いを減らすか」に変わりましたね(笑)。なので、朝も夜もほぼワンプレートです。和食の時はさすがにご飯とみそ汁は別椀ですが、おかずは全品ワンプレートに盛る!〔Aさん/営業職/子ども11歳・3歳〕

▽子どもがなつかなくなった!

私が仕事と育児と家事の疲れでピリピリしていたのを察知したのか、子どもが育休明け少ししてから「ママ、ママ」と寄りつかなくなりましたね。お風呂も寝るのも全部私だったのに、それが全部「パパがいい~」になりました。助かるけど、ちょっと切なかった…。〔Sさん/IT系/子ども7歳・2歳〕

▽子どもと一緒に寝て、そのまま朝までコース

出産前はもちろん帰宅後は家事以外オール自分時間(まあ時には夫婦時間)、産休・育休中も子どもが寝た後は数時間自分の時間でした。でも、育休明けたら見事に子どもと一緒に寝落ち、朝までぐっすり(笑)。観たいドラマの録画も溜まりまくり、したいこともできないですが、睡眠時間はばっちり取れてたので、お肌はプリプリでしたね!〔Sさん/メーカー/子ども8歳〕

余裕がなくてイライラが増加!気持ちの変化

▽無意味にイライラするように

正直自分でもよく分からないんですが、「あれ? 育休中とかはこんなことでイラついてなかったよね?」ってことでイライラしてました。たとえば、床に落ちているオモチャにつまずいた、スポンジの泡立ちが悪い、読みたい新聞が見当たらない、など、本当に些細なことに鬼の形相で舌打ちとかしてましたからね(笑)。旦那は少しビビってましたが、生活スタイルが変わったことへの不安や焦り、疲れのせいだったのでしょうね…〔Nさん/メーカー/子ども2歳〕

▽子どもが前より可愛く思える

出産前→早く愛しい我が子に会いたい!
出産後&育休中→泣くわ後追いするわ、どこに入っても騒ぐわ、すがりついてくる。わ、正直もう無理!!うっとおしくなりかけた!いつも頭の中で現実逃避(笑)
育休明け→仕事中も「保育園で何してるかな」と考えたり、お迎えに行ったとき我が子がいとおしくてたまらない。〔Tさん/大学講師/子ども3歳〕

▽いろいろ諦められるようになった

出産前はもちろん、育休中も子どもが昼寝や1人遊びしている間にせっせと掃除をしていました。床の綿埃とか食器の洗い残しとか許せなくて、夜中起きてでもやってました。それが育休明け少し経った頃には、「あ、そういえばもう4日も掃除してない」「まだ夕飯のお皿洗ってないな~」「洗濯2日分溜まってる」→でも、ま、いっか! 明日明日~と諦め(?)がつくように。〔Sさん/SE/子ども5歳・3歳〕

   ◇   ◇

保育園という新生活をスタートさせたお子さんの変化もありますが、約1年もしくは1年以上ぶりに仕事復帰したワーママ自身にも大きな変化があります。みなさんのコメントを見て「あー、私だけだと思ってた…みんなもそうなのね」とホッとしていただけると幸いです。

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース