コンビニから成人誌が消えて半年、エロ本は今?…紙媒体で復活期す、前田日明氏も撮影挑戦!

北村 泰介 北村 泰介

 コンビニの雑誌コーナーから成人誌が消えた昨年8月末から半年を経た3月、新たな切り口の「エロ本」が創刊され、3日から全国の書店で販売されている。吉本興業所属のお笑いコンビ「東京ダイナマイト」のハチミツ二郎(45)が責任編集を務め、タイトルはズバリ「エロ本」。復活を期して、どのような試みを模索しているのか。関係者に話を聞いた。

 昨年9月の始動時、ハチミツは当サイトの取材に対し「エロに金を払ったことがないという世代が増えている。俺が中学生の頃は友達と金を出し合って自販機で買ったエロ本がハズレだったり(笑)…したが、今は苦労しなくてもネット上には無修正のものがいくらでも落ちている」と、紙媒体が苦戦する時代背景を指摘。だが、かつての成人誌には気鋭の書き手による活字も多く、本来の目的であるエロを起点として人生に「気づき」を与えてくれることもあった。

 ハチミツは「条例によりコンビニから撤退し、エロ本は衰退の危機を迎えた。エロ本の灯は消さない」と一念発起。「学校の保健体育では教えてくれないこと、親兄弟には相談できないことをエロ本は教えてくれた。テーマは『エロ』というよりも『思春期をどう過ごしたか』。エロと関係ないページもあるデパート的な雑誌」を掲げた。

 昨年11月にクラウドファンディングで製作資金として目標金額の100万円を超える104万4019円を調達。ハチミツが編集長を務め、東京・神保町を拠点とする出版社の東京キララ社が初版5000部で「エロ本」(税別1500円)を発行した。

 巻頭グラビアでは、新日本プロレス、UWF、リングスでカリスマ的な存在感と人気を誇った元格闘家・前田日明氏がカメラマンとして自らも被写体となって撮影に挑戦。そのほか、どこか郷愁を誘い、ユーモアも感じさせられる独自の切り口のグラビアが続き、最後に84歳の現役最高齢AV女優が登場して「人間の性」について考えさせられる。

 ハチミツは対談コーナーで芸人仲間の秋山竜次(ロバート)やダイノジ、10代の頃からライブに通ったロックバンド「ニューロティカ」のアツシらと語り合い、それぞれの性的な目覚めや実体験、エロ哲学など、有名人の「ヰタ・セクスアリス」(※森鴎外の小説から例えられる精神的な性遍歴)が垣間見える。

 では、「令和に創刊されたエロ本」に対する書店の対応はどうだったのか。

 同社の営業担当者は「書店の対応は、はっきり二つに分かれていました。表紙に難色を示されるなど、全く取り扱わない書店。エロ本も文化であるという主張に賛同して応援してくれる書店。また、同じ書店内でも担当者さんによって考え方がはっきり分かれていた場合もありました。例えば、店長さんに『全く取り扱えない』と言われても、サブカルコーナーの店員さんが賛同して、お取り扱いいただけたケースはございました」と説明した。

 ハチミツは「ひとつの書店で48冊仕入れてくれたお店もあるとか!」とツイート。担当者は「平均的な冊数は5冊。最多が80冊です」と明かす。

 同社の中村保夫社長は「僕たちはエロ本を通じて様々なカルチャーも享受してきた。また、エロ本は若き作家の表現の場でもあった。自分の興味のあるものだけをネットで検索していても世界は広がらない。ハチミツ二郎責任編集のエロ本を通じて楽しみながら、自分からは求めない無駄な情報を受け取ってほしい。それがいずれ、役に立つ時がくるはず。僕がそうだったように」と訴えかけ、「シリーズ化し、季刊を目指す」と意気込む。ハチミツは巻頭で「さぁ行こう。声に出して笑えるエロ本の世界へ」と宣言した。

 新型コロナウイルスの感染拡大を機に「室内で自分と向き合う時間」が増える中、人間の三大欲望の1つと言われる性欲と結びついた紙媒体がネット社会で生き残っていけるか。「リトマス試験紙」的な存在として注目される。

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース