【PR】シングルファーザーの清水健アナも興味津々「無料なの!?」 大阪府の「まいど子でもカード」、お得なサービスを商店街で調査

まいどなニュース まいどなニュース

子育て世代を応援する大阪府の「まいど子でもカード」。18歳未満の子どもがいる世帯が登録すると、飲食店など約8500店でお得なサービスが受けられます。無料でサービスが受けられるのに、知名度はそれほど…!シングルファーザーとして小学4年の息子を育てるフリーアナウンサーの清水健さん(48)=大阪府在住=も知らなかったそう。どんなサービスが受けられるの? JR吹田駅の南側にある「吹田市旭通商店街」を清水さんと歩き、加盟店に聞きました。※店舗数は2025年2月現在

まいど子でもカードの登録はこちらから

頭痛の原因…目から来ていた!?

「人情の街やなぁ」。90店舗以上が連ねる商店街をそう表現するのは、「アサヒ眼鏡専門店」の畑間勇一さん。まいど子でもカードの提示で、商品が3割引、もしくは視力測定が無料で受けられます。

視力トークで盛り上がる中、畑間さんの若い頃の話に。当時、車を長時間運転すると頭が痛くなり、原因が分からず困っていたそう。視力は1.5。まさかと思い、乱視入りのサングラスをかけると、頭痛はなくなり、快適に過ごせるように。「自分では気付かないけど、目に負担が掛かっていることってありますもんね」と清水さん。畑間さんも「もっと早くに知っていればと思いましたね。自分ではなかなか気づけないこともあるので、対面で話をお聞きできれば」

七五三で素敵な思い出を

子ども用の七五三の着物がずらりと並ぶのは、貸衣裳「秋田屋」。「一生に一回やからって、今はご両親、お子さまと家族全員で着て、おめかしされる方が増えていますね」と3代目店主の外村育美さん。まいど子でもカードの利用も多く、七五三・産着・子ども服が5%引きになるといいます。

「うちの息子は紺色でしたね。最初はがちがちだったけど、慣れてきたらかっこよく見えてきてね。親としても誇らしかったです」と清水さんもしみじみ。店には2代、3代にわたって利用してくれる家族もいます。「結婚時にうちで衣裳をつくった方がいて。娘が生まれて七五三から婚礼までさせてもらって、今日、連れてきたお孫やねんって。喜びを共有させてもらえてありがたいし、応援していきたいですね」。外村さんは優しい笑顔で話しました。

スマホの時代、時計を買いに来る若者とは!?

宝石・メガネ・時計を販売する「ヒグチ」で迎えてくれたのは、御年81歳の店主・樋口正道さん。昔ながらの店内には時計や真珠などのジュエリーが並ぶ。20年前から、まいど子でもカードの加盟店で、10%引きで商品購入ができます。

「最近はね、スマホが時計替わりですもんね」と樋口さん。若いお客さんは少なくなっているものの、受験の時に安い時計を買いに来てくれることもあるという。そして、思い出したようにあるエピソードを披露してくれた。「昨年なんかね、近くの大学に受験に来られた学生さんが時計を持っていなくて、慌ててネットでうちの店を検索して買いに来ましたわ」。これには清水さんも驚きつつ、「そういう面では、受験生も応援できたらいいですよね」とにっこり。

世代をつなぐブドウジュース

最後に訪れたのは、シニアソムリエの山東靖さんが営むワインバー「RYTHME」(リトゥム)。シックな店内には、ワインリストはない。お客さんの体調や1軒目に食べたものでも、ワインの味の感じ方が変わるので、会話しながらベストなものを提案するスタイルを目指している。清水さんが「疲れたお父さんだったら?」と聞くと、「甘味をほしがるはず。カリフォルニアの重ための甘みがある赤をおすすめします」と話します。

まいど子でもカードの加盟店になったのには、特別な思いがある。「僕自身、母子家庭だったんです。サポートできる場所になればなと思って」。大人向けの店だと思われがちだが、子どもも美味しく飲める特別なブドウジュースも用意しており、まいど子でもカードの提示で1杯サービス。近年は昔、ブドウジュースを飲んでいた子が成人して来て、ワインを飲みに来てくれることも。「結婚の報告をしてくれたりね。ワインって美味しいっすね、とか言ってくれたりして(笑)」

親にとってはすごくありがたい

それぞれの店舗の思いを聞き、まいど子でもカードの良さを知った清水さん。このほか、「コメダ珈琲」でミニソフトクリームが1つ無料になったり、マクドナルドのハッピーセットが特別価格になったりと、普段使いができそうなチェーン店も。「無料でサービスを受けられるんですよね?親にとっては、すごくありがたい。僕も絶対に登録します」とさわやかな笑顔で語りました!

まいど子でもカードの登録はこちら

吹田市旭通商店街

住所:〒564-0027 大阪府吹田市朝日町18

電話:06-6381-0601(吹田市旭通商店街協同組合事務所)

取材協力:大阪府福祉部子ども家庭局子ども青少年課、吹田市旭通商店街

※「まいど子でもカード」2025年2月時点の特典です。
 特典内容は変更、中止になる場合があります。