かつて2ちゃんねるなどで「支払いは任せろーバリバリ やめて!」などと揶揄され、恥ずかしいアイテムとして烙印を押されたマジックテープ式の通称“バリバリ財布”。
今、SNS上ではPayPayがそんなバリバリ財布の令和版に当たるのではないかとする話題が大きな盛り上がりている。
きっかけになったのはすのほさん(@sunoho)が紹介した
「『彼氏がデートのお会計で\ペイペイ!/ってしてて幻滅した、別れたい』という話を聞いて、支払いは任せろバリバリやめての令和版だ!とちょっとうれしくなってしまった」
というエピソード。
たしかにお洒落なレストランやバーで決済時の「ペイペイッ♪」というあの音が鳴り響くのは少し恥ずかしい気もする。便利なのに恥ずかしい…たしかにその点でバリバリ財布とPayPayには共通するものがあるのやもしれない。
すのほさんにお話を聞いた。
ーーこのお話を聞いたご感想をあらためてお聞かせください。
すのほ:きっとお洒落なレストランかなんかでデートをしていたんでしょうね。高級なお肉を食べたり、ちょっといいワインを飲んだりして、いい雰囲気だったんでしょうね。それで食事も終わり、彼氏が「おれが払うよ」と言って会計をしてくれたんでしょうね。そうしたらレジから「\ペイペイ!/」という音が聞こえて……。という状況がありありと想像できておもしろかったです。
あの伝説の2chスレ「私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。」とまるで同じ状況が令和の現代にキャッシュレス決済で再現されたことにはちょっと胸が熱くなりました。
ーー投稿に対し大きな反響がありました。
すのほ:「WAONなら許されたかも」「大黒天Payじゃないだけマシ」といった"わかってる"反応が多くてよかったです。「キャンペーン中なら\ペイペイ!/の後に\スクラッチチャンス!/と鳴っていたので助かった」というコメントには笑いました。
レジで働いている人からは「決済音は爆音で鳴ってくれたほうが助かるんだよ」というコメントもありました。これは本当にその通りだと思うので、ちょっとデートの雰囲気が壊れても寛大な心で許してほしいですね。
◇ ◇
SNSユーザー達から
「Suica『ピリッ♪』PayPay『ぺい↑ぺい⤵』QUICPay『「「クイックペーイ」」』nanaco『ぴゅいいぴっ!』iD『ブリンボリーン♪』色々個性がありますね」
「メッチャスマートでええやんって思ってたのに😨駄目なんだ、ショック💔」
「PayPay=ペイペイの下っ端=令和版バリバリで失礼だな、新しいマナーみーっけ!とマナー講師にパクられそう。それにしてもEdyの「しゃわしゃわ〜」音が1番オシャレで女性ウケ抜群ですわな。」
など数々の驚きの声が寄せられた今回の投稿。決め手のデートをひかえている男性はぜひ参考にしていただきたい。
なお今回の話題を提供してくれたすのほさんは『すのほちゃん絵日記』という漫画を不定期にXに投稿している。また、絵やコラムの仕事も募集中ということなのでご興味ある方はぜひホームページから気軽にお問い合わせいただきたい。
すのほさん関連情報
Xアカウント:https://x.com/sunoho
ホームぺージ(お問い合わせ先):https://sunoho.com/