『“ダイソー”のイントネーションって、ダイソー⤵とダイソー⤴どっち?』という話になり、2人でダイソー行ったら『ダーイソー⤵ダイソー⤴』って店内BGM流れて息止まるくらい笑った。結局どっちなんでしょうか」
すなるさん(@_SuNR555)の何気ない疑問にまつわる投稿が話題になっています。
その疑問とは、百円ショップでおなじみ“ダイソー(DAISO)”の呼び方の話。
「ダイソー⤴」という風に、後にいくに従って上がっていく呼び方をする人もいれば、「ダイソー⤵」と下がり口調な言い方をする人もいるでしょう。また、「ダイソー→」と抑揚をつけず平坦に発音する人もいるかもしれません。
一体、どれが正解なのでしょう。
高校時代に爆笑した思い出のエピソード
「実はこれは数年前、私が高校生の頃、同級生との放課後の何気ない会話から生まれたやり取りだったんです」
投稿のエピソードの背景について、すなるさんはこのように話します。
とある夏の日、水遊びのための水鉄砲を買いに友人とダイソーに向かっていた時に、何となくこのような話題になったそうです。
すなるさんは家族の方の発音の仕方の影響もあって「ダイソー⤴」と上がり口調、知人は「ダイソー⤵」と下がり口調だと主張し、意見が分かれてしまったとのこと。ですが、すぐに「お店の店内放送で確かめればいいじゃん!」となり、店舗に向かいました。お店に入ると、店内のスピーカーからこんなBGMが流れてきました。
♪ダーイソー⤵ダイソー⤴♪
ダイソー店内でよく流れるおなじみのサウンドロゴですが、改めて聴いてみると、両方ともの発音で歌われていました。思いもよらない結果に、すなるさんと友人は二人揃って膝から崩れ落ちるくらい笑ってしまったそう。
「それ以来、ダイソーに行って店内放送を聴く度に、この時のことを思い出すようになっています(笑)」(すなるさん)
そんな学生時代の何気ない疑問について投稿したすなるさん。Xのポストは大きな注目を集め、17万ものいいねが着いたほか、リプ欄にも反響の声が。
「(店内で流れるストアソングの)BGMだと上がってたからそっちかと思ってました」
「上がりも下がりもしないかな」
「ときたま店内で流れる“3時のヒロイン”のラジオで言っているのが正解な気がする」
このように、人によってさまざまな見解がありました。
運営会社の見解は…?
意外に正解が知られていない“ダイソー”の呼び方問題。
それぞれの方で呼び方が異なるほか、店内で流れるサウンドロゴや、ストアソング『Happy Price Paradise -あるお店の物語』での店名の掛け声を聴いたりしても、それぞれ特徴が違います。
また、すなるさんによると、「ダイソーの公式YouTube」の公開動画を観たところ、下がり口調になっていたとのこと。しかし、他の方々の見解についても「確かにそうかも〜!」と思ってしまったといいます。
果たして、どの呼び方が正解なのでしょうか?
ダイソーの運営会社・株式会社大創産業のグローバル広報課に聞きました。
「実は読み方についての決まりはございません」
質問に対し、担当者はこのように答えました。さらに続けます。
「ただ、近年メディアさまでご紹介いただくにあたり、確認いただく機会が増えたため、2021年度より(社名である)大創産業の“大創”の発音にあわせて、平坦で読んでいただくようお願いしております」
一応、平坦な読み方を公式には推奨しているとのこと。ですが、やはりそれが明確な正解というわけではなく、「皆さまの呼びやすいイントネーションでお使いいただけますと幸いです」と、担当者は結論づけました。
◇ ◇
「大学生の頃、ダイソーでバイトをしたい!と思っていた時期があったほどダイソーが大好き」だと語るすなるさん。今でも、よく同店には足を運んでいるといいます。特に買うものが決まっていなくても立ち寄ることもあれば、急に必要なものができた時に訪れることも。日常生活ばかりでなく、出先でも付近にダイソーがあって助けられたことが多いとのことです。
「私は写真を撮ることが趣味なのですが、デジタルカメラにデータ保存用のSDカードを入れ忘れてしまうことがあって。そういうときにダイソーがあると、安価でSDカードを調達できるのでかなり助かっています」
買い物の面でも呼び方の面でも、ダイソーは気軽に利用できる便利なお店ですね。
■すなるさんのX(旧Twitter)はこちら
→https://x.com/_SuNR555
■ダイソー(DAISO)のホームページはこちら
→https://www.daiso-sangyo.co.jp/
■『ダイソーdaiso』公式YouTube Channelはこちら
→https://www.youtube.com/@daiso2804