フレックスタイム制って「魅力的」? 20代社会人「企業への志望度が上がる」「余裕のある生活ができそう」

20代の働き方研究所/Re就活 20代の働き方研究所/Re就活

「リモートワーク」が普及し一定程度定着したことで、仕事と生活の境界線が曖昧になり、企業・働き手双方で「働き方」や「休み方」を見直す動きがあります。日々の始業時間や終業時間を柔軟に設定できる「フレックスタイム制」を、20代のビジネスパーソンはどのように捉えているのかアンケートを実施しました。

株式会社学情が、20代社会人を対象に実施したインターネットアンケートでは、8割を超える20代が、フレックスタイム制を導入する企業に魅力を感じると回答しました。また、フレックスタイム制を導入する企業は、「志望度が上がる」と回答した20代が7割に達しています。「最優先ではないものの、制度があると嬉しい」「必要に応じて勤務時間を調整できると、生活に余裕ができると思う」「柔軟に働けると、生産性が上がると思う」といった声が寄せられました。

フレックスタイム制を導入する企業は「魅力を感じる」と回答した20代が、8割を超える

フレックスタイム制を導入する企業について、「魅力を感じる」と回答した20代が55.8%に上りました。「どちらかと言えば魅力を感じる」28.8%を合わせると、8割を超える20代が、フレックスタイム制を導入する企業に魅力を感じていることが分かります。「柔軟に働ける企業は魅力を感じる」「子育て中の人も仕事をしやすく、多様な人材が活躍できると思う」「仕事の進捗やその日の予定に合わせて勤務時間を調整できると、時間を有意義に使うことができる」といった声が寄せられました。

フレックスタイム制を導入する企業は「志望度が上がる」と回答した20代は7割

20代の約7割が、フレックスタイム制を導入する企業は志望度が上がると回答しました。「最優先ではないものの、制度があると嬉しい」「必要に応じて勤務時間を調整できると、余裕のある生活ができると思う」「柔軟に働けると、生産性が上がると思う」といった声が寄せられています。

転職時に、働き方の柔軟性を「最優先ではないが重視する」と回答した20代が55.0%

転職時に、フレックスタイム制など働き方の柔軟性を「最優先で重視する」と回答した20代は15.0%でした。最も回答を集めたのは、「最優先ではないが重視する」55.0%となっています。「実際に制度を利用するかは分からないが、働き方の選択肢が多いのは嬉しい」「結婚や出産、育児などライフステージに変化があっても、働き続けられそう」といった声がありました。

<調査概要>
・調査期間:2023年6月20日~2023年6月28日
・調査機関:株式会社学情
・調査対象:20代社会人
(20代専門転職サイト「Re就活」/Webメディア「20代の働き方研究所」のサイト来訪者)
・有効回答数:260名
・調査方法:インターネットでのアンケート調査
※各項目の数値は小数点第二位を四捨五入し小数点第一位までを表記しているため、択一式回答の合計が100.0%にならない場合あります。

  ◇  ◇

「リモートワーク」が普及し一定程度定着したことで、仕事と生活の境界線が曖昧になり、企業・働き手双方で「働き方」や「休み方」を見直す動きがあります。今回の調査では、約8割が「フレックスタイム制」を導入する企業は魅力を感じると回答しており、関心の高さがうかがえます。「柔軟に働ける企業は魅力を感じる」「子育て中の人も仕事をしやすく、多様な人材が活躍できると思う」「仕事の進捗やその日の予定に合わせて勤務時間を調整できると、時間を有意義に使うことができる」といった声が寄せられました。働き方や働く時間を柔軟に自身で選択するには、自分を律し、自分で自分を管理することが必要になります。まずは、どのような働き方が自身に合っているのか考えてみるのはいかがでしょうか?

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース