犬連れOKの温泉ホテルが急増中 飼い主に聞いた 愛犬はどんな様子ですか?

松田 義人 松田 義人

コロナ禍の制限がなくなって以降、国内外の旅行が再び活況を見せています。

コロナ禍の約3年間、様々な制限を我慢してきたからこそ「ゆっくり羽根を伸ばしたい」と考える人は多いと思いますが、ただしワンコと一緒に暮らす人の中には「大切なワンコをペットホテルに預けてまでは…」とためらうかもしれません。

そんな方に紹介したいのが、「犬と一緒に宿泊できる温泉宿」。現在、各地の温泉で急増しているもので、実際にワンコと一緒に温泉につかれるものから、部屋だけ一緒に宿泊できるものまで様々です。こういった「犬と一緒に宿泊できる温泉宿」の先駆けであり、各地の温泉ホテルの運営を行うのが湯快リゾート。2021年3月に、石川県加賀市の片山津温泉で、初めて『湯快わんわんリゾート片山津』をオープン。以降、対象ホテルを増やし、現在では各地の8軒のホテルで対象のサービスを実施するようになりました。サービスの細部は、各ホテルによって異なるものの連日「犬連れ」の顧客が訪れ賑わっているとか。

気になることもあります。飼い主にとっては嬉しい「犬連れ温泉ホテル」ですが、当のワンコはどんな行動を取るのかということ。今回は、湯快リゾートが運営する兵庫県の「湯村温泉 三好屋」で、その部屋とワンコの様子をのぞかせてもらいました。

万一のワンコの粗相にも対応

「湯村温泉 三好屋」に初めて犬連れで泊まるというYさんの部屋をのぞかせていただきました。Yさんが一緒に泊まるワンコは、ムッシュくんというキャバリアのオスです。

ワンコと一緒に宿泊できる部屋は、一般棟から離れたところにあり、これなら飼い主さん・ワンコ双方とも、一般客に気兼ねなく過ごすことができそうです。Yさんとムッシュくんが部屋に上がる際、筆者も一緒に上がらせてもらいましたが、見てビックリ。その部屋は豪華な温泉ホテルの一室と変わらず、極めて衛生的です。

「こんなところにワンコを連れて入って、犬が大暴れしたり、粗相をしたらエラいことになるんじゃないか」と思いましたが、しかし、ワンコ対応の畳風カーペットに変更されており、障子もまた紙ではなく特別な塩化ビニールのような素材に変更されていました。これならワンコが暴れたり、万一の粗相でもすぐに拭き取ることができ安心です。

「ここはどこなんじゃ!」とムッシュくん

 

さて、肝心のムッシュくんはと言うと、先客ワンコの匂いが気になるのかお部屋の中を行ったり来たり。

Yさんによると、ムッシュくんは人見知りなどがさほどなく、どこでもすぐ馴染むワンコとのことですが、それでもやはり「ここは一体どこなんじゃ!」と少々警戒気味。名前を呼んでも答えずに、とにかくクンクンクンクン部屋中を嗅ぎ回っています。

その間、約15分ほど。しかし、今回の宿泊はムッシュくんの慰労の意味もあるので、「できるだけ自由に過ごさせてあげたい」とYさんは動き回るムッシュくんをあえて放っておきました。

やがて、部屋の窓際スペースに行ったムッシュくんは「ここが一番安心できる場所だ!」と悟ったのか急にチョコンと座ってくれました。ムッシュくんが馴染んでくれて笑顔のYさん。「ムッシュが部屋の中でリラックスできる場所を見つけてくれて安心しました。これからの宿泊の時間が楽しみです」と語ってくれました。

1泊1万円台〜の最強コスパ

湯快リゾートが運営する犬連れOKの温泉ホテルの中には、「ワンコと一緒にお風呂にも入れる」ところが複数ありますが、ここ「湯村温泉 三好屋」はこのサービスは行っていません。

「ワンコと一緒にお風呂にも入りたい」という場合は別のホテルをチョイスする必要がありますが、「あくまでもワンコを温泉ホテルに連れていって、一緒にのんびり過ごすだけで良い」という際にはここ「湯村温泉 三好屋」で十分すぎる時間を過ごせるように思いました。もちろん、部屋に衛生対策の空気清浄や、ワンコに必須のアメニティも全部備わっているので、安心して過ごすことができるでしょう。

そして、何しろ「山陰の名湯」とも呼ばれる貴重な無色透明の弱アルカリ泉。湯上がり後は肌がサラッとし体の芯からポカポカになる温泉です。

さらに、バイキング式の食事のどれもが絶品。これで1泊2食付で1万円台〜(大人2名+ワンコ1頭の場合の1名あたりの価格)。ワンコと旅行をしたい方には打ってつけのホテルだと思いました。

諸条件はあるが、どんなワンコも対応可

「湯村温泉 三好屋」担当者に聞きました。

「お連れいただくワンちゃんは、『5種以上の混合ワクチン』および『狂犬病』の接種証明書のほか、ワンちゃんの食事、リード、移動用キャリーバッグまたはキャリーケージが必要です。また、ワンちゃんが入れるエリアにも制限がありますが、それさえお守りいただければ、10kgまでのわんちゃんの対応させていただいております。ぜひ大好きなワンちゃんと一緒に、癒しの時間を当館でお過ごしいただければ幸いです」(担当者)

最近、急増中の「犬と一緒に宿泊できる温泉宿」は、ワンコを飼っている方にとってはこの上なくリラックスの時間を過ごすことができそうです。今度は筆者の愛犬も一緒に宿泊に訪れたいと思いました。気になった方はぜひチェックしてみてください!

湯快わんわんリゾート
https://yukai-r.jp/article/recommend/?slug=wanwan

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース