まずファミリーレストランでは、「すかいらーく」(ガスト、バーミヤン、ジョナサンなど)と「ロイヤルホスト」は法令に基づいて店内10%、持ち帰り・宅配8%に変更されます。「デニーズ」は「和風ハンバーグ」など一部商品の本体価格が引き下げられて店内飲食は据え置き価格となり、10月にnanacoポイント5倍キャンペーンがおこなわれます。
回転寿司チェーンでは、「かっぱ寿司」「スシロー」「くら寿司」ともに法令に基づき変更されますが、「かっぱ寿司」は10月にdポイント3倍キャンペーンを実施。
牛丼チェーンは各店異なる対応になりました。「すき家」は店内飲食と持ち帰りの税込み価格を統一し、牛丼の税込み価格は増税前と同額になります。その一方でカレー(ミニ・並盛り以外)やセットメニュー、定食については10~30円の値上げに。「すき家」の担当者さんは「お客様のご負担に配慮して、ご支持いただいているさまざまなサイズの牛丼とトッピングの店内飲食を実質値下げいたします」と話します。
「吉野家」は法令に基づき変更し、店内飲食と持ち帰りの価格が異なります。ただし、10月1日~15日は「牛丼・牛皿10%オフキャンペーン」がおこなわれるので期間中はお得な印象です。「ポイント還元に参加できなかったので、ほかの形でお客さまに何か還元できないかと企画しました」と吉野家の担当者さん。
「松屋」は従来通り10円単位の価格設定で、店内・持ち帰りの税込価格がそろえられます。「プレミアム牛めし」「牛めし」については税込価格が据え置きとなり、店内飲食の本体価格は実質値下げ。その他のメニューは一部改訂予定で10月1日15時に店頭とホームページで発表されて切り換えらえるそうです。「できるだけお求めやすい価格で、お客さまへ驚きを与えるようなおいしい商品をこれからも提供させていただきたいと思っております」と「松屋」の担当者さんは話します。
ファーストフードはどうでしょうか。「マクドナルド」は店内飲食・持ち帰りの税込み価格を10円単位で今まで通り統一します。ただし「ハンバーガー」「チーズバーガー」など全体の商品の3割は10円引き上げ、ドリンクを含む残りの7割とバリューセットなどは増税前の税込み価格が据え置きになります。つまり7割の商品は店内で食べる場合、実質値下げということになります。
「モスバーガー」は法令に基づき変更となるので、店内飲食と持ち帰りの税込価格が異なります。ただし、チャージ式プリペイドカード「モスカード」で会計をすると10月1日~12月31日は決算額2%のモスポイントが還元されます。
「ケンタッキーフライドチキン」は店内飲食・持ち帰りの税込価格を10円単位で統一、メインの「オリジナルチキン」と関連パックなどは増税前と同じ価格の据え置きになり、セットメニューやポテトなどは10~20円の値上げになります。
もうひとつ、増税に関係する制度が、国による「キャッシュレス・消費者還元事業」です。外食チェーンのうち、フランチャイズでオーナーが中小企業の場合にキャッシュレス決算で2%がポイント還元されます。そのお店が直営店かフランチャイズ店かを知るには、店頭で確認するほか、地図上で検索できるサイト(https://map.cashless.go.jp/search)で調べる方法も。スマホ用のアプリもあり、2020年6月末までの期間限定です。
同検索サイトは外食に限らず、自宅近くの店がポイント還元に対応しているかどうか、調べることが可能です。クレジットカードやデビットカードで還元が受けられるかもチェックすることができます。
…ということで、今日は「サイゼリヤ」に行く?「デニーズ」にする?