【やりがちだけど最も危険】鍋にお玉を入れたまま「ガラスのふた」をすると、破裂の原因に! メーカーが注意喚起

金井 かおる 金井 かおる

 調理用品メーカー「和平フレイズ」(本社、新潟県燕市)のツイッター投稿が注目を集めています。同社ツイッター担当者が「調理中で一番危険な使用方法」として取り上げたのは、加熱中の鍋にお玉を入れたままガラスのふたをする行為。

 「ガラスぶたが割れてしまったツイートを見かけましたので、注意喚起させていただきます。『お玉を入れたままふたをする』と反対側に炎が上がり、はみ出たガラス部分に直火があたって突然割れてしまいます。火力の問題ではありません。割れたふたのリングに熱変色痕がありますとこちらが原因となります。ある日突然ガラスぶたが割れて、せっかくのお料理が台無しになりませんように。このツイートが届きますと幸いです」(和平フレイズの投稿から引用)

 投稿を読んだユーザーからは、「お玉入れたまま加熱する人いるの!?」「結構やりがち」「煮物でやってた」「これダメなんだ」「知らんかった」「気を付けます」「サイズが合わないガラスぶたも加熱されて割れる」などの声が上がりました。

「直火」「使用直後に水」…割れる5つの原因

 同社によると、ガラスのふたが割れる原因は次の5つ。

(原因1)ふたに直火があたっていた
(原因2)使用直後に水をかけるなど急激な温度変化があった
(原因3)落としたりぶつけたなど外的衝撃を受けた
(原因4)細かなキズがあった
(原因5)熱いIHの上に置いた

 さらに、調理の際の火の強さにも注意が必要だそうで、火力は「中火以下で使用」がいいそう。「昨今のガスを含めた熱源器具はとてもパワーがあり、中火で使っていると思っていたものが実は強火だったということは多々あります」(同社担当者)

安全に使うための注意点は?

 ガラスのふたを安全に使うための注意点も教えてもらいました。

(注意点1)高い所から落とす等、急激な衝撃、強い衝撃を与えないでください。
(注意点2)耐熱ガラスではありません。ふたが熱いうちに水に浸ける、又は水をかける、濡れた布で触れる等、急激な温度変化は避けてください。破損することがあります。
(注意点3)たわし又は磨き粉のご使用、傷が付くような取扱は避けてください。
(注意点4)破損した場合、破片が細片となって激しく飛散しますので注意してください。
(注意点5)ふたをずらす等、ふたに直火があたるようなご使用はしないでください。ガラスの一部のみに炎の熱が加わり、破損の原因になります。
(注意点6)ふた以外には使用しないでください。
(注意点7)電子レンジやオーブンに使用しないでください。
(注意点8)食器洗浄機や食器乾燥機には使用しないでください。白く濁ったり、割れることがあります。

 同社では、落としたり、傷が付いたり、直火にあててしまったガラスのふたは使用を中止してほしいと呼びかけます。「外観上異常がなくても強化処理をした表面のバランスが崩れ、 ある日突然粉々に割れることがあります」(同社担当者)

 これらの注意事項は、ふたの表面に貼ってあるシールにも書かれているため「どうか剥がさずお使いください」としています。

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース