外出時の暑さ対策として人気が集まっている携帯扇風機(ハンディファン)ですが、2019年に製品の不具合による爆発や発火などの事故が発生して以来、2021年までの3年間で47件の事故が報告されているとして、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)が注意を呼びかけています。
NITEによると、携帯扇風機の多くに内蔵されているリチウムイオンバッテリーは衝撃や高温、水分に弱く、取り扱い方によっては発火や破裂を招き、ケガや火災の原因になりかねないといい、以下の点に注意して携帯用扇風機を取り扱うよう案内しています。
【製造・輸入事業者や販売元が確かなことを基準として製品を選ぶ】
事故発生後に問い合わせる際、事業者の連絡先が不明だったり、海外の連絡先しか掲載されていなかったりすると、リコールなどの措置がされない場合があるとしています。
【高温となる場所に放置しない、水に濡らさない】
車のダッシュボード上や砂浜など直射日光が当たる場所での長時間の放置や、レジャーなどで水没した場合、リチウムイオンバッテリーが破裂したり、電池制御機能が正常に働かなかったりする異常を引き起こすおそれがあるとしています。
【地面に落とすなど強い衝撃を与えない】
リチウムイオンバッテリーが変形し、内部でショートを起こすことがあり、使い続けると煙や炎が噴き出すおそれがあるとしています。もし、強い衝撃を与えてしまった場合は使用を中止し、メーカーや販売店に相談することを勧めています。
【一般ごみと一緒に捨てない】
リチウムイオンバッテリーを搭載した「携帯用扇風機」が一般ごみなどとして廃棄されると、ごみ収集車で圧縮されることで火災につながる危険性があります。製品を廃棄する場合は自治体が定めた方法で廃棄することが求められるといいます。
NITEでは、地面に落としたときに強い衝撃を受け、バッテリーが損傷した携帯用扇風機が破裂する事故の再現映像を公開。首から下げた扇風機が胸元で大きな音をたてて、煙とともに爆発する様子を紹介している。また、ごみ収集車で携帯用扇風機を回収した際に発生した発火事故の再現映像も注意喚起のため公開しています。
NITEは、万が一、発煙・発火などで対処が困難と判断した場合は、直ちに避難するとともに 119 番通報するよう呼びかけています。