調剤薬局の待ち時間「なぜ、そんなに時間がかかる?」その理由に→「こんな事も!知らなかった」「薬剤師さん重労働だわ」

東寺 月子 東寺 月子

病院で処方箋をもらって、調剤薬局で薬を受け取ることが多くなりましたが、「待ち時間が長い」と受付で詰め寄っている患者さんの姿を見かけることがあります。そんな中、「待合室で流して欲しいというコメントが殺到した軟膏をつくる衝撃の動画」というコメントともに、薬剤師の中野昇さん(@sho_molth)がX(旧Twitter)へ投稿した動画が話題となりました。

この動画は、調剤薬局で「青い蓋の容器に入った軟膏」を準備する過程を撮影したものですが、合わせる薬剤をそれぞれ計り取り、軟膏板の上で特殊な混ぜ方で丁寧に合わせていく様子は、まるでお菓子をつくっているようにも見えます。

「え?その場でつくってたんだ、びっくり」
「1個1個手づくりだったの?薬剤師さんいつもありがとう」
「青い蓋の容器に詰め替えてるだけかと思っていたけど、手づくりだったのか…。
「開けた時の見栄え綺麗だから機械かな?と思ってた」
「軟膏混合と粉薬と水薬が出る子どもの処方はめちゃくちゃ時間かかるぞ、でもそりゃそうだよね!」

処方箋に合わせて、その場で手づくりされていることに驚いた人たちからコメントがずらり!

「これは薬剤師さんしか出来ない作業なので、「軟膏MIX入りま〜す」=薬剤師一人投薬から外れまーすって事で、他の来局者の待ち時間も長くなるのよ」
「組み合わせによっては機械じゃ混ざらないのもあるから結局軟膏板とヘラで手混ぜするやつは時間掛かるんよね。そもそもチューブ5本10本絞り出すだけでも時間掛かるんや!」

さらには、処方箋薬局に精通されている方からのコメントも登場。

「もう、待合室でじりじりしません」
「調剤長いと感じた事があるが、こりゃ時間かかるし仕方がないね」
「医療従事者に更なるリスペクト」
「待合室でこういう動画流してほしいわ」
「みんなに見て欲しい。そりゃ時間かかるって」

この軟膏を調剤している動画を薬局の待合スペースに流してほしいという声、理由を知って納得した方の意見も多数集まりました。

「作り置き出来ないんですか?」というコメントもありましたが、なぜこんなアナログな方法で、その都度つくられているのか、さらに詳しく中野昇さんにお伺いしました!

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース