メガネ・コンタクトに次ぐ有望な選択肢「ICL(眼内コンタクトレンズ)治療」について専門医が語る

NewsTV NewsTV

スターサージカル株式会社は、3月6日(木)にICL(Implantable Contact Lens)治療に関するメディアセミナーを開催した。

ICL治療とは、角膜を削らずにレンズを眼の中に入れて視力を矯正する、様々な基準をクリアした認定医だけが手術することができる医療法。

世界75か国以上で300万枚を超える実績があり、メガネ、コンタクトに次ぐ、有望な選択肢として注目されている。

また、本セミナーでは、山王病院アイセンター センター長・国際医療福祉大学 臨床医学研究センター 教授 清水 公也 先生をはじめ、ICL治療について造詣が深い3名の医師を招き、ICL開発秘話、ICL治療を実際に受けられた患者さんのエピソード、安全性などについて、パネルディスカッションが開催された。

詳細は動画をチェック。

https://jp.discovericl.com/


※このコンテンツは企業等から依頼を受けて制作しています。

企業プレスリリース詳細へ
NewsTVトップへ

※本ページは「NewsTV」から提供を受けた企業・団体などのニュースリリースを原文のまま掲載しています。神戸新聞社が、掲載している製品やサービス等の購入や利用を推奨したり、その品質・内容を保証したりするものではありません。

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース