次世代エネルギーへの取り組み オリオン機械が水素発生装置の開発・販売開始

NewsTV NewsTV

オリオン機械は1946年、長野県須坂市で創業。

冷凍技術や真空技術を活かして多くの産業機械を開発・製造している。

さらに同社はプレクールチラーやプレクール熱交換器で燃料電池車に必要な水素ステーションを支えてきた。

そしてついに、水素という「未来の燃料」を生み出す装置の開発に成功。2024年、製造・販売を開始した。

同社の水素発生装置は高純度(※1)で低露点(※2)の水素を自動供給することで、研究・開発に貢献する。

オリオン機械はこれからも次世代エネルギーの技術開発に取り組んでいく。

※1…99.999%以上

※2…-50℃以下

https://www.orionkikai.co.jp/product/hydrogen/pgh/


※このコンテンツは企業等から依頼を受けて制作しています。

企業プレスリリース詳細へ
NewsTVトップへ

※本ページは「NewsTV」から提供を受けた企業・団体などのニュースリリースを原文のまま掲載しています。神戸新聞社が、掲載している製品やサービス等の購入や利用を推奨したり、その品質・内容を保証したりするものではありません。

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース