アニメ「おそ松さん」などに出演する人気声優・福山潤さん(41)=東京、広島県福山市生まれ=が、2022年の福山城築城400年に向けて城の魅力を発信する「応援サポーター」として活躍している。初代福山藩主水野勝成に扮(ふん)してポスターに登場し、藩の歴史の紹介動画ではナレーションも担当した。イベントで来福した福山さんに、築城400年への思いを聞いた。
──応援サポーターに就任した理由は?
お世話になった地域だから、何か自分が協力できることがあればと喜んで引き受けました。
──福山市とは、どんな関わりが?
母の実家が福山市。里帰り出産で1年ほど福山にいました。それから大阪府高槻市に移って、夏休みなど年2回は福山に帰ってきました。トラックの荷台に上って飛び降りたりとやんちゃなことをして、けがしていました。16、17歳までは福山に帰省していました。
──福山城の思い出は?
福山駅のホームから大きい城が見えるのは子どもながらに新鮮で、駅からこんな景色が見えるんだとびっくりしました。新幹線を降りたら必ず福山城を眺めていました。声優の業界にも城好きはいて、福山生まれと話すと「福山城! 駅のホームから一番きれいに見えるんだよ」と盛り上がったこともありました。
──福山藩の歴史を紹介する動画のナレーションを引き受けられたのですね。
もともとぼくはアニメーションの少年役をメインでやってきました。お城や土地の歴史を紹介するには、肝の据わったような声でゆったりと言葉を発しなくてはならないけれど、声質もあって経験がありませんでした。福山藩の動画では、音楽や映像に合わせるテンポを含め、いろいろ勉強させてもらいました。その後の時代小説の朗読やスポーツニュースのナレーションなどに生かせています。
──築城400年の22年は、ご自身のデビュー25周年に当たります。
ちょうど重なってくれたのは良い機会で。築城400年の活動を25周年の何かに充てられたらと思います。応援キャンペーンにもぜひ、呼んでいただきたいです。
──築城400年を心待ちにする市民の方へメッセージを。
22年には、さまざまな記念行事や、改修中の福山城の新たな姿を皆さんと一緒にお祝いできればと思います。
◇ ◇
ふくやま・じゅん 1978年11月26日、福山市生まれ。97年に「月刊Asuka」のラジオCMナレーションでデビュー後、数々の作品に出演し、出演アニメ作品数は男性声優で屈指。代表作に「おそ松さん」「キングダム」「コードギアス反逆のルルーシュ」などがある。福山城の応援サポーターには19年11月に就任。